中薬材鑑定図典―生薬の中国伝統評価技法 [事典辞典]

販売休止中です

    • 中薬材鑑定図典―生薬の中国伝統評価技法 [事典辞典]

    • ¥19,800594 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004009071

中薬材鑑定図典―生薬の中国伝統評価技法 [事典辞典]

趙 中振(著)陳 虎彪(著)劉 成林(訳)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥19,800(税込)
ゴールドポイント:594 ゴールドポイント(3%還元)(¥594相当)
日本全国配達料金無料
出版社:エヌ・ティー・エス
販売開始日: 2012/10/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

中薬材鑑定図典―生薬の中国伝統評価技法 [事典辞典] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    総論
    1 根および根茎類
    2 茎木類
    3 皮類
    4 葉類
    5 花類
    6 果実および種子類
    7 全草類
    8 藻菌類、樹脂およびその他
    9 動物類
    10 鉱物類
    付録
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    趙 中振(チョウ チュウシン)
    現在、香港浸会大学中医薬学院教授、中薬課程主任。中国中医科学院中薬研究所生薬室副主任、日本漢方研究センター研究員を歴任。中国薬典委員会委員、香港中薬管理委員会委員、香港中薬標準科学委員会委員、WHO西太平洋地域伝統医薬顧問、アメリカ薬典委員会顧問(中薬)などを兼任。長期に亘り本草学、薬用植物資源学、中薬鑑定の研究に従事

    陣 虎彪(チン コヒョウ)
    現在、香港浸会大学中医薬学院で教鞭を執る。金沢大学薬学部助教授、北京大学薬学院教授を歴任。中国植物学会薬用植物および植物薬専門委員会委員、中国生態学学会中薬資源生態専門委員会委員、「中国中薬雑誌」、「中国薬学」(英語版)などの雑誌の編集委員を兼任。長期に亘り植物分類学、薬用植物学および中薬資源学の研究に従事

中薬材鑑定図典―生薬の中国伝統評価技法 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:エヌ・ティー・エス
著者名:趙 中振(著)/陳 虎彪(著)/劉 成林(訳)
発行年月日:2012/10/10
ISBN-10:4864690405
ISBN-13:9784864690409
判型:B5
対象:専門
発行形態:事典辞典
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:546ページ
縦:26cm
他のエヌ・ティー・エスの書籍を探す

    エヌ・ティー・エス 中薬材鑑定図典―生薬の中国伝統評価技法 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!