入門OpenTelemetry―現代的なオブザーバビリティシステムの構築と運用 [単行本]
    • 入門OpenTelemetry―現代的なオブザーバビリティシステムの構築と運用 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004009917

入門OpenTelemetry―現代的なオブザーバビリティシステムの構築と運用 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:オーム社
販売開始日: 2025/01/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

入門OpenTelemetry―現代的なオブザーバビリティシステムの構築と運用 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    OpenTelemetryは、複雑なクラウドネイティブアプリケーションを含むさまざまな情報システムにおいて、包括的なテレメトリー収集により迅速な問題解決を実現し、ソフトウェアシステムの開発と運用を改善するためのフレームワークです。本書は、このOpenTelemetryの概要からさまざまなソフトウェアの計装について、またインフラストラクチャの観測やテレメトリーパイプラインの設計、実運用するシステムへの展開まで、OpenTelemetryを導入する際に知っておきたい知識をコンパクトにまとめた書籍です。システムの可視性を高め、信頼性を向上させたいと考えているすべてのソフトウェアエンジニア、SRE、DevOpsエンジニア、アーキテクト、そして管理職にとって、貴重な情報源となるでしょう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 最新のオブザーバビリティの現状
    2章 なぜOpenTelemetryを使うのか
    3章 OpenTelemetry概要
    4章 OpenTelemetryのアーキテクチャ
    5章 アプリケーションの計装
    6章 ライブラリの計装
    7章 インフラストラクチャの観測
    8章 テレメトリーパイプラインの設計
    9章 オブザーバビリティの展開
    付録A OpenTelemetryプロジェクト
    付録B さらなる資料
  • 出版社からのコメント

    OpenTelemetryが提供する機能と、そこから得られたテレメトリーを収集するエージェントの標準化などについて解説。
  • 内容紹介

    監視からクラウドネイティブなテレメトリーへの進化を学ぶ!
    クラウドを前提としたシステムの状態を知るオブザーバビリティを支える標準となるプロジェクトがOpenTelemetryです。本書はOpenTelemetryが提供する、分散トレース、メトリクス、ログ、プロファイルの計装と、そこから得られたテレメトリーを収集するエージェントの標準化、また参照実装となる主要な言語向けライブラリーとエージェントなどについて解説し、OpenTelemetryの概略を理解するための書籍です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヤング,テッド(ヤング,テッド/Young,Ted)
    OpenTelemetryプロジェクトの共同設立者の一人。過去20年以上にわたり、ビジュアルFXパイプラインやコンテナスケジューリングシステムなど、さまざまな大規模分散システムを設計・構築してきた。オレゴン州ポートランドの小さな農場に住み、余暇にはコミカルな映画、駄作映画、コミカルな駄作映画を作っている

    パーカー,オースティン(パーカー,オースティン/Parker,Austin)
    honeycomb.ioのオープンソース担当ディレクター、OpenTelemetryプロジェクトの共同設立者、OpenTelemetryガバナンス委員会のメンバー。ITとソフトウェア業界で20年以上の経験を持ち、銀行、医療、通信などさまざまな機能向けにクラウドネイティブプラットフォームを構築、運用してきた。また、オープンソースやオブザーバビリティに関するトピックの執筆、国際的な講演、コミュニティビルダーとしても活躍している

    山口 能迪(ヤマグチ ヨシフミ)
    アマゾンウェブサービスジャパン合同会社シニアデベロッパーアドボケイト。AWS製品の普及と技術支援を担当し、特にオブザーバビリティ、SRE、DevOpsといった領域を担当。OpenTelemetryやGoのコミュニティの支援も活発に行っている

入門OpenTelemetry―現代的なオブザーバビリティシステムの構築と運用 の商品スペック

商品仕様
出版社名:オライリー・ジャパン
著者名:Ted Young(著)/Austin Parker(著)
発行年月日:2025/01/21
ISBN-10:4814401027
ISBN-13:9784814401024
判型:A5
発売社名:オーム社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:212ページ
縦:21cm
他のオーム社の書籍を探す

    オーム社 入門OpenTelemetry―現代的なオブザーバビリティシステムの構築と運用 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!