泥塑賢治―宮沢賢治の原像 [単行本]

販売休止中です

    • 泥塑賢治―宮沢賢治の原像 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004010536

泥塑賢治―宮沢賢治の原像 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:金融ブックス社
販売開始日: 2015/05/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

泥塑賢治―宮沢賢治の原像 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「デクノボーになりたい」は誤読!「雨ニモマケズ」の画期的な、鋭い読解!この「詩」は5段落構成。「イツモシヅカニワラッテヰル」(第一段落末尾)―「サウイフモノニ/ワタシハナリタイ」がこの「詩」の骨格。「イツモシヅカニワラッテヰル」が心柱。これは菩薩の様相。「菩薩のような者にわたしはなりたい」がこの「詩」の真意。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 「そらのみぢんにちらばれ」―詩「春と修羅」の読解(法華経信仰;「春と修羅」の段落構成;各段落の“意味”)
    2章 『銀河鉄道の夜』の読解―トシ挽歌の系で読むということ(成立過程を読む;トシ挽歌の系で読む;「ほんたうの幸福」とは?)
    3章 主人公の自己回復の物語(童話『セロ弾きのゴーシュ』の読解)(物語の要点;二つの対照・二つの肯定(物語の骨格);セロ弾き喜び泣く(生成過程に関する推論))
    4章 菩薩行への執心(「雨ニモマケズ」の読解)―(「デクノボー思想」論批判)(「雨ニモマケズ」の文章構造;常不軽菩薩への関心)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    須藤 与志(スドウ ヨシ)
    1940年群馬県生まれ。1962年埼玉大学(教育学部)卒業。1962‐2000年教職(2000年3月末定年退職)

泥塑賢治―宮沢賢治の原像 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:悠雲舎
著者名:須藤 与志(著)
発行年月日:2015/05/20
ISBN-10:4904192613
ISBN-13:9784904192610
判型:A5
発売社名:金融ブックス
対象:教養
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:167ページ
縦:21cm
他の金融ブックス社の書籍を探す

    金融ブックス社 泥塑賢治―宮沢賢治の原像 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!