時のしるしを読み解いて―歴史にみる現代キリスト者の課題 [単行本]
    • 時のしるしを読み解いて―歴史にみる現代キリスト者の課題 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004011150

時のしるしを読み解いて―歴史にみる現代キリスト者の課題 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ドン・ボスコ社
販売開始日: 2006/11/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

時のしるしを読み解いて―歴史にみる現代キリスト者の課題 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、一九九八年から九九年、『カトリック生活』誌に連載した「教会史ノートの余白から」、および、二〇〇四年から六年にかけて連載した「キリスト教歴史探訪」の二つのシリーズの三〇数編に加筆・訂正したものである。各項目は独立した形を取り、歴史事実を解説する形式をとりながら、著者の省察を大胆に加えた随想となっている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 「歴史」とキリスト教(「歴史」(ヒストリア)を問い、学ぶことの意味;教会史についての誤解 ほか)
    第1章 キリスト教の歴史アラカルト(使徒ペトロはいずこに―ヴァティカン発掘物語;生命の書―ヨーロッパ中世の死と終末 ほか)
    第2章 キリスト教の歴史人物誌(改革者とは誰か?―教会を変えた人びとの共通の姿;『正統と異端』再考 ほか)
    第3章 日本人の心性とキリスト教(日本人キリシタン信徒の集いと絆の物語;遠藤周作のペトロ・カスイ岐部―『銃と十字架』にこめられたもの ほか)
    第4章 歴史の反省と近代教皇(教皇レオ十三世のヒット作『レールム・ノヴァールム』の先見;ユダヤ人の迫害とカトリック教会 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川村 信三(カワムラ シンゾウ)
    上智大学文学部助教授。1958年神戸に生まれる。1983年イエズス会入会。1988年~1999年ローマ(教皇庁立グレゴリアーナ大学)、アメリカ合衆国(ウェストン・イエズス会神学大学院およびジョージタウン大学)で神学と歴史学を研究。1992年東京、カトリック麹町(聖イグナチオ)教会にて司祭に叙階。1999年ジョージタウン大学より歴史学の博士号(Ph.D.)取得。2003年4月より現職

時のしるしを読み解いて―歴史にみる現代キリスト者の課題 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ドン・ボスコ社
著者名:川村 信三(著)
発行年月日:2006/11/03
ISBN-10:488626431X
ISBN-13:9784886264312
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:キリスト教
ページ数:350ページ
縦:19cm
他のドン・ボスコ社の書籍を探す

    ドン・ボスコ社 時のしるしを読み解いて―歴史にみる現代キリスト者の課題 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!