戦前期外米輸入の展開 [単行本]

販売休止中です

    • 戦前期外米輸入の展開 [単行本]

    • ¥7,700231 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004012369

戦前期外米輸入の展開 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ゴールドポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥7,700(税込)
ゴールドポイント:231 ゴールドポイント(3%還元)(¥231相当)
日本全国配達料金無料
出版社:清文堂出版
販売開始日: 2024/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

戦前期外米輸入の展開 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    凡例

    序章 課題と方法

    第1章 1890年の米価騰貴と外米輸入
    補論1 1897~98年の米価騰貴と外米輸入
    第2章 米騒動前後の外米輸入と産地
    補論2 千葉県における外米消費 ―1910年代末と20年代半ばの比較―
    第3章 戦時期の外米輸入 ―1940~43年の輸入と備蓄米―
    第4章 総力戦下の外米輸入 ―受容から脱却へ―
    終章 小括

    あとがき
    索引
  • 内容紹介

    同時代の新聞・雑誌記事、「外務省記録」や米戦略諜報局の報告書などを駆使して、米不足が本格化する一八九〇年代、米騒動前後に大量の外米輸入を実現した一九一八・一九年、過去最大の外米を輸入した戦時の一九四〇~四三年、そして船舶不足から外米を「一擲」せざるを得なくなった戦争末期の各時期に光を当て、外米を通じた近現代史を炙り出す。戦前期日本の食糧事情を考える上で必読の一書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大豆生田 稔(オオマメウダ ミノル)
    1954年生。東京都出身。東洋大学文学部教授。博士(文学)(東京大学)1994年
  • 著者について

    大豆生田 稔 (オオマメウダ ミノル)
    大豆生田稔(おおまめうだ みのる)……1954年、東京都生まれ 東洋大学文学部教授 博士(文学 東京大学)

戦前期外米輸入の展開 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:清文堂出版
著者名:大豆生田 稔(著)
発行年月日:2024/12/25
ISBN-10:4792415381
ISBN-13:9784792415389
判型:A5
発売社名:清文堂出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:234ページ
縦:22cm
他の清文堂出版の書籍を探す

    清文堂出版 戦前期外米輸入の展開 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!