「欲望史」の方法-経済社会の危機を克服するために [単行本]
    • 「欲望史」の方法-経済社会の危機を克服するために [単行本]

    • ¥9,350281 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004012435

「欲望史」の方法-経済社会の危機を克服するために [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ゴールドポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥9,350(税込)
ゴールドポイント:281 ゴールドポイント(3%還元)(¥281相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2025/07/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「欲望史」の方法-経済社会の危機を克服するために の 商品概要

  • 目次

    はしがき

    序 章 歴史分析と欲望

    第1章 社会の経済的構成と欲望

    第2章 経済学と欲望

    第3章 経済史と欲望

    第4章 「欲望論」の現在

    終 章 「欲望史」試論

    あとがき
  • 内容紹介

    地球環境の破壊により、人類は危機の時代を迎えているが、現代の環境破壊は豊かな社会の代償である。豊かさとは欲望の実現であるが、人間の行為が欲望によって影響を受けることは古い時代から認識されており、現在の豊かさは欲望を解放した近代以降の歴史によって実現されてきた。人間の欲望の全体的・体系的把握の方法を提起することにより、人類史の危機への対処を模索する。
  • 著者について

    三和 良一 (ミワ リョウイチ)
    青山学院大学名誉教授、(中国)南開大学・海南大学客員教授
    1935年生まれ。1963年東京大学大学院社会科学研究科博士課程修了。1963年青山学院大学助手、同大専任講師、助教授、教授を経て2003年退職。東大出版からの著書は『戦間期日本の経済政策史的研究』(2003年)、『資本主義はどこに行くのか』(共著,2004年)、『近現代日本経済史要覧 補訂版』(共著、2010年)、『経済政策史の方法』(2012年)、『概説日本経済史近現代』(1993年)、同書第2版(2002年)、同書第3版(2012年)、『概説日本経済史近現代 第4版』(三和元との共著、2021年)。

「欲望史」の方法-経済社会の危機を克服するために の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:三和良一(著)
発行年月日:2025/07
ISBN-10:4130403222
ISBN-13:9784130403221
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:404ページ
重量:500g
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 「欲望史」の方法-経済社会の危機を克服するために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!