いのちのデザイン―みぢかないきものたちの [単行本]

販売休止中です

    • いのちのデザイン―みぢかないきものたちの [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004013147

いのちのデザイン―みぢかないきものたちの [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ライフサイエンス
販売開始日: 2023/05/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

いのちのデザイン―みぢかないきものたちの [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    親子でたのしむ、みぢかな自然。なぜ?どうして?がわかると、自然がもっと楽しく、いろんなマナビも生まれてくる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    いのちのデザイン
    生きるための知恵の結晶
    はじまりは40億年前
    ソーラーパネルの理想形―ヒメオドリコソウ(姫踊子草)シソ科
    美しい嘘―ハコベ(繁縷)ナデシコ科
    100本の花束―タンポポ(蒲公英)キク科
    大量の種子爆弾―ナガミヒナゲシ(長実雛芥子)ケシ科
    ターボエンジンで光合成―エノコログサ(狗尾草)イネ科
    案内サインで蜜へ誘う―ツツジ(躑躅)ツツジ科
    ねじりの力で種を飛ばす―カラスノエンドウ(烏野豌豆)マメ科
    強い粘着液をだす吸盤―ツタ(蔦)ブドウ科
    甘い蜜でアリと取り引き―サクラ(桜)バラ科
    軽くて丈夫な特別仕様のカラダ―ガマ(蒲)ガマ科
    2000年の時を超えるタイムカプセル―ハス(蓮)ハス科
    身のこなしも変身も、まるで忍者―ニホンアマガエル(日本雨蛙)アマガエル科
    か細い木の枝になりきる―ナナフシ(七節)ナナフシ科
    汚れのつかないマイホーム―カタツムリ(蝸牛)陸生の巻き貝
    池のスピードスケーター―アメンボ(飴ん棒)アメンボ科
    清流のお掃除屋さん―カゲロウ(蜉蝣)カゲロウ目
    いのちをつなぐ鼻と目と耳―マス(鱒)サケ科〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐伯 剛正(サエキ コウセイ)
    1949年愛媛県周桑郡丹原町(現西条市)生まれ。和光大学人文学部芸術学科卒業。1976年アメリカ、ペンシルベニア州ランカスターでアーミッシュを撮影。日本各地に残る文化や情景を撮影。現在、北海道と西表島を取材中

いのちのデザイン―みぢかないきものたちの [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:森の学校
著者名:佐伯 剛正(著)
発行年月日:2023/05/21
ISBN-10:4898017746
ISBN-13:9784898017746
判型:B6
対象:児童
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:171ページ
縦:17cm
他のライフサイエンスの書籍を探す

    ライフサイエンス いのちのデザイン―みぢかないきものたちの [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!