筑豊弁で語るちくほうの民話 [単行本]

販売休止中です

    • 筑豊弁で語るちくほうの民話 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004013446

筑豊弁で語るちくほうの民話 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:梓書院
販売開始日: 2015/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

筑豊弁で語るちくほうの民話 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    遠賀郡のおはなし
    中間のおはなし
    宮若・鞍手のおはなし
    直方のおはなし
    田川のおはなし
    賀穂郡のおはなし
    飯塚のおはなし
    山田のおはなし
    筑豊のおはなし
  • 内容紹介

    昔懐かしい筑豊のおはなし。
    筑・豊といえば、筑前の国と豊前の国のことであり、その二つは方言分類でも大きく二つに分かれます。
    とはいえ、同じ一つの盆地の中の筑豊です。
    その、筑豊の方言を後々まで伝えていきたいものです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    占部 暢勇(ウラベ ノブオ)
    国語教師として年々風化されてゆく日常言語(=筑豊弁)を保存すべく研究を重ね、1989年、方言集『みそんちょ』を2巻にわたり上梓
  • 著者について

    占部 暢男 (ウラベ ノブオ)
    国語科教師として年々風化されていく日常言語を保存すべく研究を重ね、1989年方言集「みそんちょ」を2巻にわたり上梓。

筑豊弁で語るちくほうの民話 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:梓書院 ※出版地:福岡
著者名:占部 暢勇(著)
発行年月日:2015/10/25
ISBN-10:4870355612
ISBN-13:9784870355613
判型:B6
発売社名:梓書院
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:199ページ
縦:21cm
他の梓書院の書籍を探す

    梓書院 筑豊弁で語るちくほうの民話 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!