海からみた仏教伝来の頃 [単行本]

販売休止中です

    • 海からみた仏教伝来の頃 [単行本]

    • ¥1,25738 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004013778

海からみた仏教伝来の頃 [単行本]

価格:¥1,257(税込)
ゴールドポイント:38 ゴールドポイント(3%還元)(¥38相当)
日本全国配達料金無料
出版社:梓書院
販売開始日: 2012/01/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

海からみた仏教伝来の頃 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今まで誰も取り上げない『梁書』の「文身国」「大養国」「扶桑国」に焦点を当て、「倭の五王」以後の時代を含め、仏教伝来の頃、日本列島の情勢はどうであったかを、再び「海からみた」立場で考え、従来の歴史観にとらわれず考察する。「海からみた」シリーズ第4弾。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 仏教伝来の初め(朝鮮三国と倭国の仏法;「倭の五王」時代の初期 ほか)
    第2章 倭国の動乱(倭王武(雄略)の時代;蘇我満致 ほか)
    第3章 蘇我氏の仏教王国(蘇我氏の進出;欽明朝の仏教公伝 ほか)
    第4章 蘇我氏の滅亡(第一次遣唐使;蘇我蝦夷大王の悩み ほか)
    第5章 白村江の戦い(新羅関連の国際情勢;斉明女王の執念 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    道家 康之助(ドウケ コウノスケ)
    大正10年(1921)京都府綾部市に生まれる。昭和18年(1943)神戸高等商船学校航海科第38期卒業(乗船実習中の日本郵船伏見丸、アメリカ潜水艦の雷撃により沈没)。海軍応召、太平洋戦争に参加。昭和20年(1945)~昭和27年(1952)復員。船舶運営会(引揚船)、日本郵船(内航船、外航船)に乗船(一等航海士)。昭和29年(1954)~昭和49年(1974)海上保安庁、巡視船船長

海からみた仏教伝来の頃 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:梓書院 ※出版地:福岡
著者名:道家 康之助(著)
発行年月日:2012/01/10
ISBN-10:487035442X
ISBN-13:9784870354425
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:149ページ
縦:19cm
他の梓書院の書籍を探す

    梓書院 海からみた仏教伝来の頃 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!