責任と物語 [単行本]
    • 責任と物語 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004014686

責任と物語 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春秋社
販売開始日: 2025/01/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

責任と物語 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    われわれは自分の人生の物語を生きている。物語のなかで自己を解釈することでアイデンティティは紡がれていく。物語的責任は他者との関係性における許しと約束によって深められ、自己責任論を超えた互いに支え合う「弱い責任」へと繋がっていく。
  • 目次

    はじめに

    第一章 伝統的責任概念の構造
     責任の分類
     強い責任と弱い責任
     責任への応答としての自己理解
     責任と功績の関係
     自己理解の前提としての自発性
     自由意志の系譜
     帰結の重視
     責任概念の時間性
     まとめ

    第二章 決定論
     機械論的自然観
     機械としての生命
     リベットの実験
     遂行論的自己矛盾
     自然化された運命論
     自由意志の長期的な時間性
     まとめ

    第三章 二階の欲求説
     他行為可能性への批判
     脳内を操作されていたとしたら
     一階の欲求と二階の欲求
     意志の同定
     共鳴する自由意志
     二階の欲求説の修正
     自己統制方針
     まとめ

    第四章 物語的責任
     強い評価と弱い評価
     深い動機
     自己解釈とアイデンティティ
     地平としての物語
     物語的な構造化
     物語の予測不可能性
     物語の事後的必然性
     まとめ

    第五章 回顧と訂正可能性
     意図的行為
     意図的行為と回顧
     回顧の虚構性
     正しさの正しさ
     訂正可能性
     歴史修正主義とのせめぎ合い
     悪の陳腐さ
     まとめ

    第六章 許しと約束の力
     「だれ」の暴露
     物語の制御不可能性
     訂正可能性の制御不可能性
     「許し」の能力
     「約束」の能力
     活動としての許しと約束
     まとめ

    第七章 物語の核
     物語の二重性
     理論負荷性
     パラダイム
     リサーチ・プログラム
     物語の「堅い核」
     主人公としての自己
     自暴自棄と自己肯定感
     まとめ

    おわりに
  • 出版社からのコメント

    「個人が責任を引き受けるとは何か」について、伝統的責任論からの歴史的背景を踏まえた上で、物語論との関係性を綴った書。
  • 内容紹介

    私たちはみな、それぞれの人生という物語を生きている。そのなかで他者と関わり自己を解釈することで、アイデンティティは紡がれ、人格は陶冶されていく。
    責任を引き受けるとは、その人格を通して過去を省察し、その姿勢を未来へと向けることである。物語的責任は他者との関係性における許しと約束によって深められ、自己責任論を超えた、互いに支え合う「弱い責任」へと繫がっていく。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    戸谷 洋志(トヤ ヒロシ)
    1988年東京都生まれ。立命館大学大学院先端総合学術研究科准教授。専門は哲学、倫理学。法政大学文学部哲学科を卒業し、2019年大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了。ハンス・ヨナスの研究で学位取得。2015年「人類の存続への責任と『神の似姿』」で涙骨賞奨励賞受賞。同年「原子力をめぐる哲学」で暁烏敏賞を受賞。2022年『原子力の哲学』でエネルギーフォーラム賞を受賞
  • 著者について

    戸谷 洋志 (トヤ ヒロシ)
    1988年東京都生まれ。立命館大学大学院先端総合学術研究科准教授。専門は哲学、倫理学。法政大学文学部哲学科を卒業し、2019年大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了。ハンス・ヨナスの研究で学位取得。
    2015年「人類の存続への責任と「神の似姿」」で第11回涙骨賞奨励賞、同年「原子力をめぐる哲学」で第31回暁烏敏賞、2022年『原子力の哲学』で第41回エネルギーフォーラム賞を受賞。
    著書に『ハンス・ヨナスを読む』(堀之内出版)、『原子力の哲学』(集英社新書)、『ハンス・ヨナス未来への責任――やがて来たる子どもたちのための倫理学』(慶應義塾大学出版会)、『哲学のはじまり』(NHK出版)、『恋愛の哲学』(晶文社)、『生きることは頼ること――「自己責任」から「弱い責任」へ』(講談社現代新書)など著書多数。

責任と物語 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:戸谷 洋志(著)
発行年月日:2025/01/20
ISBN-10:4393334108
ISBN-13:9784393334102
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:2cm
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 責任と物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!