全国駅そば大百科―王道からご当地メニューまで珠玉の520杯(旅鉄BOOKS PLUS) [単行本]
    • 全国駅そば大百科―王道からご当地メニューまで珠玉の520杯(旅鉄BOOKS PLUS) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
全国駅そば大百科―王道からご当地メニューまで珠玉の520杯(旅鉄BOOKS PLUS) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004014691

全国駅そば大百科―王道からご当地メニューまで珠玉の520杯(旅鉄BOOKS PLUS) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

  • 4.0
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:イカロス出版
販売開始日: 2025/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

全国駅そば大百科―王道からご当地メニューまで珠玉の520杯(旅鉄BOOKS PLUS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    王道からご当地メニューまで、珠玉の520杯。
  • 目次

    駅そばの発祥は? ……… 6

    駅そばインタビュー1
    25年以上にわたり1万杯以上の駅そばを食べ歩いた駅そば研究家に訊く
    鈴木 弘毅さん ……… 7

    タイプ別
    全国のオススメ駅そば5選 ……… 14

    駅そばインタビュー2
    JR品川駅の駅そば店「常盤軒」のこだわり
    小塚 浩さん (常盤軒) ……… 17

    第1章駅そばチェーン ……… 23
    いろり庵きらく そばいち 爽亭 高幡そば 万葉そば しぶそば えきめんや 箱根そば 狭山そば そば処めとろ庵 相州蕎麦 南海そば 若菜そば 麺家粋麺あみ乃や 麺座 山陽そば 博多やりうどん

    駅そばインタビュー3
    JR東日本系駅そばチェーンの最前線
    駒形 悠葵さん(JR東日本クロスステーション) ……… 24

    第2章北海道・東北 ……… 55
    札幌駅 旭川駅 根室駅 大通駅 豊浦駅 富良野駅 新得駅 稚内駅 新青森駅 弘前駅 津軽五所川原駅 野辺地駅 土崎駅 秋田駅 三沢駅 久慈駅 本八戸駅 八戸駅 盛岡駅 一ノ関駅 釜石駅 阿仁合駅 仙台駅 村山駅 三春駅 米沢駅 舟形駅 郡山駅

    第3章関東 ……… 75
    東京駅 立川駅 曳舟駅 原木中山駅 秋葉原駅 東神奈川駅 大宮駅 我孫子駅 御花畑駅 横川駅 足利市駅 熊谷駅 小山駅 長瀞駅 三峰口駅 桜木町駅 百合ヶ丘駅 二俣川駅 真岡駅 水戸駅 上毛高原駅

    第4章中部 ……… 91
    小淵沢駅 長野駅 松本駅 新潟駅 静岡駅 三島駅 豊橋駅 修善寺駅 岳南原田駅名古屋駅 鳥羽駅 富山駅 金沢駅 越後湯沢駅 直江津駅 田上駅 塩尻駅 戸倉駅 富士駅 富士山駅 浜松駅 金山駅 福井駅 中津川駅

    第5章近畿・中国 ……… 111
    京都駅 大阪駅 米原駅 塚口駅 姫路駅 尼崎駅 新開地駅 鳥取駅 岡山駅 出雲市駅 亀嵩駅 広島駅 奈良駅 大津駅 京橋駅 大阪阿部野橋駅 近鉄八尾駅 吹田駅 水間観音駅 小野町駅 備後矢野駅 松江駅 小野田駅 宇部駅 下関駅

    第6章 四国・九州 ……… 131
    高松駅 徳島駅 今治駅 小倉駅 黒崎駅 博多駅 鳥栖駅 熊本駅 別府駅 大分駅 宮崎駅 長崎駅 鹿児島中央駅

    鉄道で巡りたい
    さぬきうどん巡礼 ……… 144

    全国の名物駅ラーメン大集合
    選・鈴木 弘毅さん ……… 148

    私の駅そば10
    選・やすこーんさん ……… 150

    〝脱JR系・脱鉄道系〞で
    駅そばは地元密着路線へ ……… 154

    駅そば図鑑 索引 ……… 157
  • 出版社からのコメント

    旨い駅そばを一挙紹介。
  • 内容紹介

    全国にある駅そばを一挙紹介。有名な駅そばがある駅には、駅そばが流行る根拠となる理由があった。鉄道と駅の歴史背景などから旨い駅そばの理由に迫ります!また、全国を撮影で飛び回る鉄道カメラマンに聞く、一度は食べて欲しい至極の一杯!もご紹介。さらに、エリア別、駅ごとに掲載し、探しやすい構成になっている全国駅そば図鑑で、駅そばの世界を一冊にまとめました。

    なお、本書は、株式会社天夢人が2021年10月26日に刊行した旅鉄BOOKS 049『旨い駅そば大百科』を再編集したものですが、2025年1月現在の最新情報にアップデートし、以下の駅そばを新規に掲載しています。
    豊浦駅、野辺地駅、土崎駅、長崎駅、大分駅、博多駅、高松駅、小野田駅、小野町駅、 徳山駅、松江駅、奈良駅、大津駅、出雲市駅、岡山駅、新開地駅、 京都駅、中津川駅、浜松駅、黒姫駅、鳥羽駅、岳南原田駅、新潟駅、長野駅、長瀞駅、三峰口駅、熊谷駅、小山駅、百合ヶ丘駅、曳舟駅、御花畑駅、秋葉原駅、郡山駅など。

全国駅そば大百科―王道からご当地メニューまで珠玉の520杯(旅鉄BOOKS PLUS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:イカロス出版
著者名:旅鉄BOOKS編集部(編)
発行年月日:2025/02/20
ISBN-10:480221572X
ISBN-13:9784802215725
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:交通・通信
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
他のイカロス出版の書籍を探す

    イカロス出版 全国駅そば大百科―王道からご当地メニューまで珠玉の520杯(旅鉄BOOKS PLUS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!