国際安全保障〈第52巻第3号〉安全保障におけるジェンダー主流化の現在 [単行本]
    • 国際安全保障〈第52巻第3号〉安全保障におけるジェンダー主流化の現在 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月1日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004014692

国際安全保障〈第52巻第3号〉安全保障におけるジェンダー主流化の現在 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月1日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:千倉書房
販売開始日: 2025/01/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国際安全保障〈第52巻第3号〉安全保障におけるジェンダー主流化の現在 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    安全保障におけるジェンダー主流化の現在(巻頭言「女性・平和・安全保障(WPS)」―国際安全保障の新たな視座―;正義と秩序―和平プロセスにおける女性の政治参加―;米軍におけるWPS(女性・平和・安全保障)導入―豪国防軍におけるWPS推進要因からの分析―;ジェンダー主流化に関する一考察―軍隊によるWPS履行を手がかりに;軍備管理・軍縮におけるジェンダー主流化の経緯と課題)
    研究ノート(海洋空間における非国際的武力紛争と国際法―中台武力紛争を想起して―)
    書評(一政祐行編著『核時代の新たな地平』;笹川平和財団新領域研究会編『新領域安全保障―サイバー・宇宙・無人兵器をめぐる法的課題』;千々和泰明著『日米同盟の地政学』;溜和敏著『なぜアメリカはインドに譲歩したのか―印米原子力協力協定への道』)
    批評と応答(熊田智徳著「抑止理論の史的検討と論点整理―合理性をめぐる残された課題―」)
  • 内容紹介

    安全保障におけるジェンダー主流化の現在

    本学会誌は
    2024.6刊行分(第52巻 第1号 通号204号)より 株式会社千倉書房の発行・発売に変わりました。(ISSN:1346-7573)

国際安全保障〈第52巻第3号〉安全保障におけるジェンダー主流化の現在 の商品スペック

商品仕様
出版社名:千倉書房
著者名:国際安全保障学会(編集)
発行年月日:2024/12/30
ISBN-10:4805113324
ISBN-13:9784805113325
ISSNコード:13467573
判型:A5
発売社名:千倉書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:123ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:182g
その他:安全保障におけるジェンダー主流化の現在
他の千倉書房の書籍を探す

    千倉書房 国際安全保障〈第52巻第3号〉安全保障におけるジェンダー主流化の現在 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!