岸からねらう!サクラマス&アメマス釣り北海道(North Angler's COLLECTION) [単行本]
    • 岸からねらう!サクラマス&アメマス釣り北海道(North Angler's COLLECTION) [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
岸からねらう!サクラマス&アメマス釣り北海道(North Angler's COLLECTION) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004014734

岸からねらう!サクラマス&アメマス釣り北海道(North Angler's COLLECTION) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:つり人社
販売開始日: 2025/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

岸からねらう!サクラマス&アメマス釣り北海道(North Angler's COLLECTION) の 商品概要

  • 目次

    006 嵐のあとの6.6kg

    大物ほどスローを好む



    010 イワシとニシンは右肩上がり、

    オオナゴは激減……

    ベイトの転換期、どう釣る?



    【振興局別に網羅 全道最新エリア事情】



    014 海アメは80オーバーも

    【宗谷】最北の地も大型化が進む!?



    017 場所により6月もいける

    【石狩・留萌】魚影濃く、サイズも期待大



    026 GW前後に満開

    【後志】メッカ・積丹半島の今昔



    038 海桜は冬から舞う

    【檜山】ラン&ガンしたくなる名所



    042 聖地と海峡に銀鱗を追う

    【渡島】海桜の見頃は5月中旬まで



    054 サクラとアメは縦横・緩急で釣り分け

    【胆振】広大なサーフを制する策戦



    060 ポイント開拓に期待

    【日高】海鱒の潜在力も充分



    064 スプーンで丹念にねらう

    【十勝】近年好調! 釣期はお盆まで



    074 道東エリアの今昔

    【釧路・根室】謎多きアメ、サクラは真夏も



    084 開幕は北から、東の盛期は6月

    【オホーツク】60の海サクラも追える



    【ロッド/ルアー/フック/スタイル 海マス専用アイテム超研究】



    022 All for HOKKAIDO

    明解DUO海鱒ルアー



    034 Sammysショアルアーの操作法

    喰わせるジグの使い方



    050 海鱒の超定番

    岡ジグ&フック開発秘話



    058 専用ロッドの新星

    GRANDAGE NORTHERN LIGHTS NOVA



    062 誰よりも遠くを撃つために

    11ft以上 MAX 60ℊ



    068 遠投重視の今だから

    時世に合ったTackle & Tactics



    071 急深サーフを侮るべからず!

    南十勝のルアーローテーション



    078 第1次ブームから続く

    ジグミノーがサクラに効く理由



    081 掛かりやすく、バレにくく

    海サクラフック考



    082 スレ掛かりを減らす効果も

    ミノー&段差フック



    088 ベスト・ウエア・足回り・携行ツール・便利アイテム

    エキスパート SHORE STYLE



    107 アメでブレイク、サクラで定番化

    “ロングミノー”の歴史を辿る



    【釣り場の戦略】



    047 サーフ・ゴロタ場・磯場

    どこに立ち、どう誘う?



    【完全保存版 大会結果を徹底分析】



    096 釣れたポイント&タックル、ねらうべきタイミングetc.

    史上最大は7kg 島牧 海アメのすべてが分かる!




    【先行研究・資料から紐解く サクラマスの実態】



    118 永く楽しむためには釣り人の理解が欠かせない

    知っておきたいサクラマスのこと



    126 野生魚が減る!?

    放流とサクラマス資源の関連性



    【SPECIAL】



    031 釣れる日の共通点

    タイドグラフと海サクラ



    091 今こそ、キャストを見直す

    飛距離を伸ばして釣果&マナーも向上!



    110 島牧村海岸にみる

    フライフィッシングの基本テクニック



    114 シングルハンドで楽しむ

    渚の海アメ・フィッシング
  • 出版社からのコメント

    北海道で圧倒的な人気を誇る、海でねらうアメマスとサクラマス釣りをとことん掘り下げます。
  • 内容紹介

    本書のテーマは、ショア(岸)からのサクラマスとアメマス釣り。北海道では「海サクラ」、「海アメ」の愛称で親しまれているターゲットです。
    1998年創刊の『North Angler's』誌がこれまで扱ってきたなかでも、サクラマスとアメマスはとくに人気の高い2魚種。昔と今で大きく変わったこともあれば、それほど変わらないものもありますが、1つだけ絶対に変わらないのは一尾の価値です。今作はそのあたりにも触れたく、過去を振り返る内容の記事を充実させています。

    海サクラ&海アメ釣りが、どのようにして定着し、現在のような盛り上がりを見せるに至ったのか。道内各地で今、有効とされる戦略とは何か。さらに、岸からの海マスねらいに特化した最新ギアについても詳しく紹介。

    また、海アメ釣り大会の結果を10ページ以上にわたって分析したり、専門家の協力を得てサクラマスの生態に迫るなど、読み応えのあるコンテンツが充実しています。この一冊で海サクラ&海アメ釣りの今昔、その全貌が見えてくるはずです。

岸からねらう!サクラマス&アメマス釣り北海道(North Angler's COLLECTION) の商品スペック

商品仕様
出版社名:つり人社
著者名:つり人社北海道支社(編)
発行年月日:2025/04/01
ISBN-10:4864477493
ISBN-13:9784864477499
判型:規大
発売社名:つり人社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:130ページ
縦:29cm
横:21cm
厚さ:1cm
重量:420g
他のつり人社の書籍を探す

    つり人社 岸からねらう!サクラマス&アメマス釣り北海道(North Angler's COLLECTION) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!