中世公家の生活と仕事 [単行本]
    • 中世公家の生活と仕事 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004014770

中世公家の生活と仕事 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同成社
販売開始日: 2025/03/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中世公家の生活と仕事 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    知られざる公家の日常を垣間見る。中世を通し朝廷や幕府の政務を支えた公家の一つ、広橋家。彼らが書き残した日記など多様な史料から、激動の時代を生きる公家の実態を読み解く。
  • 目次

    本書の主な目次

    第1章 中世の公家社会と広橋家
    第1節 中世公家を見つめる眼差しの転換―広橋家とその史料から―(家永遵嗣)
    第2節 広橋家領の推移(廣田浩治)
    コラム1 「広橋家旧蔵記録文書典籍類」の形成(田中大喜)

    第2章 鎌倉時代の広橋家
    第1節 朝廷・摂関家の政務を支えるイエとして興った広橋家(家永遵嗣)
    第2節 鎌倉時代の広橋家当主の日記
    ① 『経光卿記』と日記の書き方(尾上陽介)
    ② 『勘仲記』と日記の書き方(高橋秀樹)
    コラム2 藤原頼資の熊野詣の記録(甲斐玄洋)
    コラム3 朝廷・摂関家・室町殿の殿舎空間と実務の場(家永遵嗣)

    第3章 南北朝・室町時代の広橋家―朝廷と幕府の仲立ち「武家伝奏」になる―
    第1節 広橋家がなかだちとなって足利将軍家が天皇の後見役になる(家永遵嗣)
    第2節 南北朝・室町時代の広橋家当主の日記
    ① 『仲光卿記』と北朝公家社会(小川剛生)
    ② 『兼宣公記』の形態の変遷と兼宣の人生(榎原雅治)
    ③ 『綱光公記』と室町期の公武社会(桃崎有一郎)
    ④ 『兼顕公記』にみる公家日記の変化(末柄豊)
    コラム4 光業・兼綱親子の苦境と近衛家の分裂(遠藤珠紀)
    コラム5 上皇・室町殿の側近「伝奏」から「武家伝奏」へ(家永遵嗣)
    コラム6 近江国柿御園の紛争資料(村井祐樹)

    第4章 戦国時代の広橋家
    第1節 朝廷を守り、将軍家・戦国大名とのなかだちとなる(家永遵嗣)
    第2節 戦国時代の広橋家当主の日記
    ① 『守光公記』と戦国期の公家社会(湯川敏治/廣田浩治)
    ② 町広光と広橋家の史料(末柄豊)
    ③ 広橋兼秀と朝廷政務(末柄豊)
    コラム7 廃棄された将軍足利義晴の手紙(末柄豊)
    コラム8 広橋守光・兼秀と菅原高辻家との親交(遠藤珠紀)
    コラム9 戦国時代の広橋家と足利将軍家・戦国大名大内氏(木下昌規)

    第5章 中世の朝廷政務と広橋家
    第1節 天皇家の分裂・国司制度の解体と朝・幕関係の再構築(家永遵嗣)
    第2節 幕府・朝廷の財務連繋と広橋家(久水俊和)
    第3節 広橋家の人事関係資料(井手麻衣子)
    第4節 改元年号の選定と広橋家(田中奈保)
  • 出版社からのコメント

    中世を通し天皇や将軍の政を補佐した公家の一つ、広橋家。彼らが残した日記などの多様な史料から、知られざる公家の日常を垣間見る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    家永 遵嗣(イエナガ ジュンジ)
    1957年、千葉県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科国史学専攻博士課程退学、博士(文学)。その後、東京大学文学部助手、成城大学短期大学部助教授、学習院大学文学部助教授等を経て、学習院大学文学部史学科教授

    田中 大喜(タナカ ヒロキ)
    1972年、東京都生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科史学専攻博士後期課程修了。その後、駒場東邦中学・高等学校教諭、国立歴史民俗博物館研究部歴史研究系准教授を経て、日本大学文理学部史学科教授

中世公家の生活と仕事 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:同成社
著者名:家永 遵嗣(編)/田中 大喜(編)
発行年月日:2025/02/20
ISBN-10:4886219950
ISBN-13:9784886219954
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:262ページ
縦:21cm
他の同成社の書籍を探す

    同成社 中世公家の生活と仕事 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!