中古歌仙集〈2〉(和歌文学大系〈55〉) [全集叢書]
    • 中古歌仙集〈2〉(和歌文学大系〈55〉) [全集叢書]

    • ¥16,500495 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004014796

中古歌仙集〈2〉(和歌文学大系〈55〉) [全集叢書]

渡部 泰明(監修)久保木 寿子(共著)佐藤 雅代(共著)髙重 久美(共著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥16,500(税込)
ゴールドポイント:495 ゴールドポイント(3%還元)(¥495相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治書院
販売開始日: 2025/02/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中古歌仙集〈2〉(和歌文学大系〈55〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    王朝最盛期から摂関時代、院政期にかけての歌人たちの家集。第62回配本(63冊目)。王朝最盛期の歌人たち「元良親王集」「藤原道信朝臣集」「実方中将集」、摂関時代から院政期にかけての歌人たち「大弐高遠集」「道命阿闍梨集」「能因集」の家集を収める。
  • 目次

    凡例
    本文
    元良親王集久保木寿子
    藤原道信朝臣集久保木寿子
    実方中将集久保木寿子
    大弐高遠集佐藤雅代
    道命阿闍梨集佐藤雅代
    能 因 集髙重久美
    補  注
    解  説
    元良親王集久保木寿子
    藤原道信朝臣集久保木寿子
    実方中将集久保木寿子
    大弐高遠集佐藤雅代
    道命阿闍梨集佐藤雅代
    能 因 集髙重久美
    人名一覧
    地名一覧
    初句索引
  • 出版社からのコメント

    元良親王・藤原道信・藤原実方・藤原高遠・道命阿闍梨・能因法師の家集
  • 内容紹介

    王朝最盛期の歌人たち「元良親王集」「藤原道信朝臣集」「実方中将集」、摂関時代から院政期にかけての歌人たち「大弐高遠集」「道命阿闍梨集」「能因集」の家集を収める。
  • 著者について

    渡部 泰明 (ワタナベ ヤスアキ)
    昭和32年東京都生。東京大学文学部卒。同大学大学院博士課程中途退学。博士(文学)(東京大学)。国文学研究資料館長。著書に『中世和歌の生成』(若草書房、平成11年)、『中世和歌史論 様式と方法』(岩波書店、平成29年)など。

    久保木 寿子 (クボキ トシコ)
    昭和20年岩手県生。昭和56年早稲田大学大学院博士課程満期退学。白梅学園大学名誉教授。著書に『古今集古注釈書集成 耕雲聞書』(共著、笠間書院、平成7年)、『実存を見つめる和泉式部』(日本の作家13 新典社、平成12年)、『和泉式部の方法試論』(新典社、令和2年)。

    佐藤 雅代 (サトウ マサヨ)
    昭和35年岡山県生。平成16年大阪大学大学院博士後期課程修了。博士(文学)。現在山陽学園大学教授。著書に『和歌文学大系』二〇巻(共著、明治書院、平成12年)、『講座平安文学論究』一七輯(共著、風間書房、平成15年)、『日本古典文学研究の新展開』(共著、笠間書院、平成23年)ほか。

    高重 久美 (タカシゲ クミ)
    昭和18年愛媛県生。平成13年大阪市立大学大学院博士課程修了。博士(文学)。元大阪市立大学看護短期大学部非常勤講師。著書に『後拾遺和歌集新釈』(笠間注釈叢刊18-19)(共著、笠間書院)上巻(平成8年)下巻(平成9年)、『和歌六人党とその時代』(研究叢書326)(和泉書院、平成17年)、『能因』(コレクション日本歌人選45)(笠間書院、平成24年)ほか。

中古歌仙集〈2〉(和歌文学大系〈55〉) [全集叢書] の商品スペック

発行年月日 2025/02/10
ISBN-10 462542447X
ISBN-13 9784625424472
ページ数 516ページ
22cm
判型 B5
Cコード 3392
対象 専門
発行形態 全集叢書
内容 日本文学詩歌
分類 文芸
成年向け書籍マーク G
他の明治書院の書籍を探す
書店分類コード U240
書名巻次 55 
書名サブ巻次 55 
配本回数 62 
書籍ジャンル 文芸
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
出版社名 明治書院
著者名 渡部 泰明
久保木 寿子
佐藤 雅代
髙重 久美
その他 中古歌仙集 2

    明治書院 中古歌仙集〈2〉(和歌文学大系〈55〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!