環境保護と排出権取引〈2〉排出権取引制度の政策設計 [単行本]

販売休止中です

    • 環境保護と排出権取引〈2〉排出権取引制度の政策設計 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004015326

環境保護と排出権取引〈2〉排出権取引制度の政策設計 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:技術経済研究所
販売開始日: 2004/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

環境保護と排出権取引〈2〉排出権取引制度の政策設計 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    環境保護政策としての排出権取引の本質を浮き彫りにし、導入に当たって留意すべき諸点を明確に示す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 成立、政策目標、目標への取り組み(歴史の展望;政策目標とされる効用 ほか)
    第2章 排出権取引システムの設計における主要な因子(システムの目標と基本的性格;システム設計における選択肢 ほか)
    第3章 環境政策施行における諸問題と環境対策(産業の競争力と市場占有率に係わる諸問題;社会政策の制度的枠組みと既存の政策手段との融合性に関する問題 ほか)
    第4章 排出権取引システム導入に係わる検討(問題の特質;既存の法的規制の背景 ほか)
    第5章 排出権取引システム開発の指針(排出権取引システムの性格を決定する重要な指針;排出権取引システムの設計と導入の手順)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    尾崎 陶彦(オザキ ノブヒコ)
    1958年、東北大学工学部応用化学科卒業。1958年から三菱油化にて石油化学プラント設計・建設・操業、経営企画、欧州駐在、海外事業企画を担当。1980年からサウディ石油化学にてプロジェクト・マネジメントに従事。常務取締役、Board Director/SHARQ‐Saudi Arabiaを歴任。1996年から日商岩井にてインドネシア石油化学プロジェクトを指導。1998年以降は翻訳活動に従事

環境保護と排出権取引〈2〉排出権取引制度の政策設計 の商品スペック

商品仕様
出版社名:技術経済研究所
著者名:経済協力開発機構(著)/尾崎 陶彦(訳)
発行年月日:2004/05/25
ISBN-10:4906445195
ISBN-13:9784906445196
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:電気
ページ数:176ページ
縦:26cm
他の技術経済研究所の書籍を探す

    技術経済研究所 環境保護と排出権取引〈2〉排出権取引制度の政策設計 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!