子どもの記憶―人間を創る教育と医療(あすなろ〈第3集〉) [単行本]

販売休止中です

    • 子どもの記憶―人間を創る教育と医療(あすなろ〈第3集〉) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004015376

子どもの記憶―人間を創る教育と医療(あすなろ〈第3集〉) [単行本]

森 彪(著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:吉夏社
販売開始日: 2007/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

子どもの記憶―人間を創る教育と医療(あすなろ〈第3集〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    乳幼児期から思春期にある子どもたちは、何を見て、何を感じて、何を学びながら育っていくのか。父親、母親、教育、医療など、子どもの人間形成における、それぞれの役割を、長く小児医療と教育に携わってきた著者がわかりやすく説く、豊な人間形成に必要なこと。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 子育ての変遷―歴史的考察を中心に
    第2章 生命の大切さ―人間は必ず死と直面する
    第3章 新しい時代の家族関係―父親像を中心に
    第4章 希薄化した医の理念―失われたもの
    第5章 思い出の詩歌―小・中学校時代の記憶から
    第6章 唐詩選抜粋―大学予科時代の記憶から
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森 彪(モリ タケシ)
    昭和4年、北海道に生まれる。昭和30年、北海道大学医学部卒業。昭和35年、イェール大学小児科研修、昭和36年タフツ大学循環器科研究員。昭和42年、埼玉県小児保健センター所長。昭和58年、埼玉県立小児医療センター病院長を経て、平成2年から6年まで同センター総長。聖徳大学人文学部児童学科教授、東京慈恵会医科大学客員教授、放送大学講師、埼玉大学非常勤講師などを務めた。聖徳大学名誉教授。埼玉県立小児医療センター名誉総長。日本小児科学会名誉会員。日本小児保健学会名誉会員。日本小児循環器学会名誉会員

子どもの記憶―人間を創る教育と医療(あすなろ〈第3集〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉夏社
著者名:森 彪(著)
発行年月日:2007/06/30
ISBN-10:4907758162
ISBN-13:9784907758165
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:222ページ
縦:19cm
他の吉夏社の書籍を探す

    吉夏社 子どもの記憶―人間を創る教育と医療(あすなろ〈第3集〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!