近世三河と地域社会 [単行本]

販売休止中です

    • 近世三河と地域社会 [単行本]

    • ¥9,680291 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004016393

近世三河と地域社会 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥9,680(税込)
ゴールドポイント:291 ゴールドポイント(3%還元)(¥291相当)
日本全国配達料金無料
出版社:岩田書院
販売開始日: 2023/10/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

近世三河と地域社会 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 領主支配と地域社会(駿河・遠江・三河における徳川家康の寺社領寄進―関ヶ原の戦い後の再領国化と寺社保護政策;交代寄合新城菅沼家の家政と領域支配;天和~天明期の三河代官―設楽郡川路村支配代官の検討から)
    2 地域社会と公用施設の管理(三河国設楽郡川路村における御林の管理と利用;三河国設楽郡川路村における連吾橋普請;近世・近代豊川の渡船と地域社会―新城市域を中心に)
    3 寺院・信仰と文化(三河国慈廣寺所蔵史資料にみる曹洞宗の儀礼と社会;岡部藩三河国半原領における領主と在地寺院―菩提所願いを素材に;近世三河地域における輪住制と本末争論―三河国龍渓院門末慈廣寺・泉龍院を事例として;長篠合戦伝承の由緒と「知」の継承―太田白雪と羽田野敬雄の著作を例に)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中野 達哉(ナカノ タツヤ)
    1959年生まれ。現職、駒澤大学文学部歴史学科教授

近世三河と地域社会 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩田書院
著者名:中野 達哉(監修)/駒澤大学近世史研究会(編)
発行年月日:2023/10
ISBN-10:4866021632
ISBN-13:9784866021638
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:400ページ
縦:22cm
他の岩田書院の書籍を探す

    岩田書院 近世三河と地域社会 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!