被爆した長崎医科大へ 神戸から [単行本]
    • 被爆した長崎医科大へ 神戸から [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
被爆した長崎医科大へ 神戸から [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004017177

被爆した長崎医科大へ 神戸から [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:浪速社
販売開始日: 2025/02/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

被爆した長崎医科大へ 神戸から [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ノーベル平和賞!日本被団協受賞。今日も長崎の鐘は、世界から核兵器が無くなることを願い鳴り続けています。大きなアンジェラスの鐘には「愛のしるし」と彫られているの。百合子の言葉が、ありありとよみがえります。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第一章 芳しき日々
    第二章 暗雲の下で
    第三章 長崎医科大へ
    第四章 長崎原子爆弾投下
    第五章 終戦
    第六章 戦後の歩み
    第七章 長崎の鐘は鳴り続ける
    エピローグ
  • 出版社からのコメント

    長崎医科大学は、世界で唯一、原爆により壊滅した医科大学である。世界から核兵器が無くなること願い、次世代に継承する。
  • 内容紹介

    ノーベル平和賞! 日本被団協受賞
    広島と長崎へ原子爆弾が投下されて80年! 
    いま、全ての日本人に読んで欲しい物語。                                                                       
    長崎医科大学は、世界で唯一、原爆により壊滅した医科大学である。
    神戸出身の主人公昇を始め、生き残った医師や看護婦は、自らも傷つきながら、被爆者救護に力を尽くした。
    原爆がもたらした悲惨な実態を、関係者の証言や、『キュリー夫人伝』の警鐘を辿りながら、世界から核兵器が無くなること願い、次世代に継承する。
    本書は、極限下における人間愛の尊さを問う物語である。

    ●著者作「日本の歴史と原子爆弾開発のプロセス」付

    目 次
    爆心地付近の地図と物語に出てくる地名
    ●第一章 芳しき日々 
    ・一中入学 
    ・結核との闘い 
    ・ジェーンさん 
    ●第二章 暗雲の下で 
    ・太平洋戦争 
    ・朝倉先生と『キュリー夫人伝』 
    ・お父さんの出征 
    ●第三章 長崎医科大へ 
    ・長崎へ 
    ・長崎医科大学入学 
    ・浦上での日々 
    ・神戸空襲 
    ●第四章 長崎原子爆弾投下 
    ・8月 9日午前11時2分 
    ・8月10日 
    ・8月11日以降 
    ●第五章 終戦 
    ・守山での再会 
    ・原爆投下後の長崎へ 
    ・大村海軍病院 
    ●第六章 戦後の歩み 
    ・神戸の焼土から 
    ・未知の原爆症 
    ・長崎の巡回診療 
    ●第七章 長崎の鐘は鳴り続ける 
    ・アンジェラスの鐘 
    ・戦禍を越えた『キュリー夫人伝』 
    ・お父さんの帰還 
    ●エピローグ
    あとがき 
    参考文献 
    日本の歴史と原子爆弾開発のプロセス
                                           

    図書館選書
    長崎医科大学は、世界で唯一、原爆により壊滅した医科大学である。原爆の悲惨な実態を、関係者の証言や『キュリー夫人伝』の警鐘を辿りながら、世界の核兵器廃絶を願い、次世代に継承する。さらに極限下の人間愛の尊さを問う。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鳥居 真知子(トリイ マチコ)
    1951年三重県に生まれ、兵庫県の芦屋で育つ。1974年甲南大学文学部卒業。結婚後、神戸に住む。子育ての合間に児童文学を書き、「おはようおじさん」が三木市立図書館でビデオ化される。1992年甲南大学大学院入学。修了後、同大学と神戸山手女子短期大学で非常勤講師として勤め、退職後、再び児童文学を書き始める
  • 著者について

    鳥居 真知子 (トリイ マチコ)
    1951年三重県に生まれ、兵庫県の芦屋で育つ。
    1974年甲南大学文学部卒業。結婚後、神戸に住む。
    子育ての合間に児童文学を書き、「おはようおじさん」が三木市立図書館でビデオ化される。
    1992年甲南大学大学院入学。修了後、同大学と神戸山手女子短期大学で非常勤講師として勤め、退職後、再び児童文学を書き始める。
    研究著書に『我々は何処へ行くのかー福永武彦・島尾ミホ作品論集』(和泉書院)、共著に『時の形見に』(白地社)、『南島へ南島から』(和泉書院)、『島尾敏雄』(鼎書房)。
    児童文学の著書に『赤い屋根』(BL出版)、『ピラカンサの実るころ』(読売ライフ)、『あした咲く花』(読売ライフ)、『アマゾンへ じっちゃんと』(海風社)、『アマミゾの彼方から』(海風社)がある。

被爆した長崎医科大へ 神戸から [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:浪速社
著者名:鳥居 真知子(著)
発行年月日:2025/03/01
ISBN-10:4888545715
ISBN-13:9784888545716
判型:A5
発売社名:浪速社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:221ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
他の浪速社の書籍を探す

    浪速社 被爆した長崎医科大へ 神戸から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!