近代日本語教科書における謙譲表現 [単行本]

販売休止中です

    • 近代日本語教科書における謙譲表現 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004017642

近代日本語教科書における謙譲表現 [単行本]

薛 静(著)
価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
日本全国配達料金無料
出版社:郵研社
販売開始日: 2020/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

近代日本語教科書における謙譲表現 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は中国人留学生教育の第一人者である松本亀次郎と、留学生教育機関の中心的存在であった宏文学院の日本語教師が編纂した。会話・語法型・文典型・読本教科書における謙譲表現の特徴及び歴史的な変遷を明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 近代中国人留学生教育について(近代中国人留学生教育について)
    第2部 松本亀次郎編纂の日本語教科書における謙譲表現(松本亀次郎編纂の会話教科書における謙譲表現;松本亀次郎編纂の文典型教科書における謙譲表現;松本亀次郎編纂の語法型教科書における謙譲表現)
    第3部 宏文学院の日本語教師編纂の日本語教科書における謙譲表現(宏文学院の日本語教師編纂の会話教科書における謙譲表現;宏文学院の日本語教師編纂の文典型教科書における謙譲表現)
    第4部 近代読本教科書における謙譲表現(近代読本教科書における謙譲表現について―松本亀次郎と宏文学院の日本語教師編纂の教科書を中心に)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    薛 静(セツ セイ)
    1987年生(昭和62)、中国陝西省宝鶏市生まれ。2015年(平成27)國學院大学大学院文学研究科日本語教育コース博士前期課程修了。2015年7月から2017年3月まで北京千之叶日本語学校で日本語教師を勤めた。2020年(令和2)國學院大學大学院文学研究科日本語教育コース博士後期課程修了。2018年5月から2019年4月まで、國學院大學大学院ティーチング・アシスタントを務めた。現在、常州工学院外国語学院日本語専任講師

近代日本語教科書における謙譲表現 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:郵研社
著者名:薛 静(著)
発行年月日:2020/10/31
ISBN-10:4907126379
ISBN-13:9784907126377
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:241ページ
縦:21cm
他の郵研社の書籍を探す

    郵研社 近代日本語教科書における謙譲表現 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!