日本の教育史(現場と結ぶ教職シリーズ〈2〉) [単行本]
    • 日本の教育史(現場と結ぶ教職シリーズ〈2〉) [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月6日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004018074

日本の教育史(現場と結ぶ教職シリーズ〈2〉) [単行本]

佐藤 環(編著)
価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月6日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2013/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の教育史(現場と結ぶ教職シリーズ〈2〉) [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1部 古代(古代国家の成立と教育)
    2部 中世(中世武士政権と教育)
    3部 近世(幕藩体制下の教育政策と学校;近世の庶民教育;幕末維新期における教育近代化の萌芽)
    4部 近現代(近代教育制度の成立と展開;西洋教育方法の導入と小学校;近代中等・高等教育の展開;大正デモクラシーと大正新教育;戦時体制下における教育;民主主義の教育理念と教育改革;現代教育の動向)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 環(サトウ タマキ)
    1960年生。1984年慶應義塾大学文学部史学科国史学専攻卒業、1995年広島大学大学院教育学研究科博士課程後期満期退学。岡山短期大学幼児教育学科助教授、常磐大学人間科学部教授・教育学科長を経て、茨城大学教育学部教授。主として近世藩校の算術および武芸教育史、近代女子中等教育における教育課程生成とその実態などについて論究してきた

日本の教育史(現場と結ぶ教職シリーズ〈2〉) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:あいり出版 ※出版地:京都
著者名:佐藤 環(編著)
発行年月日:2013/01/25
ISBN-10:4901903691
ISBN-13:9784901903691
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:200ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 日本の教育史(現場と結ぶ教職シリーズ〈2〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!