鷲巣敦哉著作集 [単行本]

販売休止中です

    • 鷲巣敦哉著作集 [単行本]

    • ¥55,0001,650 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004018261

鷲巣敦哉著作集 [単行本]

価格:¥55,000(税込)
ゴールドポイント:1,650 ゴールドポイント(3%還元)(¥1,650相当)
日本全国配達料金無料
出版社:緑蔭書房
販売開始日: 2000/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

鷲巣敦哉著作集 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 警察生活の打明け物語(練習生の巻;巡査さんの巻;蕃界生活の巻;巡査部長さんの巻;甲科生の巻;警部補さんの巻;警察講習生の巻;警部さんの巻;司法主任さんの巻;高等警察主任さんの巻;行政主任さんの巻;練習所教官の巻;警察課署長さんの巻;警察史の編纂に従事して;薄幸なりし愛弟を弔ふ)
    2 台湾警察四十年史話(台湾警察の各時代;警務のあれこれ;保安警察の一班;理蕃の話;衛生行政の今昔物語)
    3 台湾保甲皇民化読本(台湾の歴史を語る;保甲壮丁団の話;皇民化の話;時局と島民の奉公)
    4 台湾統治回顧談(日清開戦の顛末;日清媾和と台湾領有のいきさつ;台湾の接収;始政式典を挙ぐるまで;台湾の平定成る;台湾統治受難の時代;土匪の跋扈とその掃蕩;日露戦争と台湾;大小反乱(陰謀事件)続出時代;所謂台湾同化会事件;学生と文化協会と台湾議会;思想界の分裂混乱より小康を見る間で;対本当策の幾変遷;風俗習慣の変革;風俗改良会の誕生と其の活動;国語普及熱の過去及現在;同化論、非同化論議;皇民化問題を顧みて;民風漸く一変)
    5 雑誌所収著作(台湾警察協会雑誌;台湾警察時報;台湾地方行政;台湾時報;台湾月報)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中島 利郎(ナカジマ トシオ)
    1947年北海道小樽市生まれ。関西大学大学院博士後期課程修了。現在、岐阜聖徳学園大学外国語学部教授。主要編著に『西川満全書誌』(1993年、中国文芸研究会)。『よみがえる台湾文学』(1995年、東方書店、共編著)。『台湾時報総目録』(1997年、緑蔭書房)。『晩清小説研叢』(1997年、汲古書院)。『台湾新文学と魯迅』(1997年、東方書店、編著)。『周金波日本語作品集』(1998年、緑蔭書房、共編)。『日本統治期台湾文学 日本人作家作品集』(1998年、緑蔭書房、共編)。『台湾警察協会雑誌・台湾警察時報総目録』(1998年、緑蔭書房、共編)。『日本統治期台湾文学 台湾人作家作品集』(1999年、緑蔭書房、共編)。『日本統治期台湾文学研究文献目録』(2000年、緑蔭書房、共編)

    吉原 丈司(ヨシハラ ジョウジ)
    1948年三重県生まれ。1970年京都大学法学部卒業。法制史学会会員。主要編著に『栗生武夫先生略年譜・著作目録』(1998年、私家版)。『小早川欣吾先生略年譜・著作目録』(1998年、私家版)

鷲巣敦哉著作集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:緑蔭書房
著者名:鷲巣 敦哉(著)/中島 利郎(編)/吉原 丈司(編)
発行年月日:2000/12/10
ISBN-10:4897742471
ISBN-13:9784897742472
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:5冊(セット)
縦:19cm
他の緑蔭書房の書籍を探す

    緑蔭書房 鷲巣敦哉著作集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!