小石―ゲートにとざされた町のユダヤ人 [単行本]
    • 小石―ゲートにとざされた町のユダヤ人 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004019897

小石―ゲートにとざされた町のユダヤ人 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:汐文社
販売開始日: 2025/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小石―ゲートにとざされた町のユダヤ人 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1943年、ユダヤの少年イーサンと少女リヴカは、あつい夏をいっしょに過ごしていました。ふたりがいたのは、ゲートでとざされた中に、ユダヤ人をあつめて閉じこめた、ゲットーとよばれる町でした。この物語の舞台は、リトアニアの首都ヴィリニュスです。けれど、第二次世界大戦中には、おなじようなことがヨーロッパのどこで起こってもおかしくありませんでした。これは、忘れてはいけない記憶の物語です。
  • 出版社からのコメント

    1943年、リトアニア。黒い服の男たちがつくった、ゲートの中のまちでくらしていたユダヤ人の「ぼく」とまわりの人々の物語。
  • 内容紹介

    1943年、リトアニアのヴィリニュス。
    黒い服の男たちがつくった、ゲートの中のまちでくらしていたユダヤ人の「ぼく」とまわりの人々の物語。
    ヨーロッパのどこで起きてもおかしくなかった、繰り返してはいけない歴史をえがきます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    マルツィンケヴィチウス,マリウス(マルツィンケヴィチウス,マリウス)
    作家、詩人、医師。こどもたちに広く支持される児童文学作家として活躍している

    ダギレ,インガ(ダギレ,インガ)
    絵本作家、デザイナー。これまで10冊の絵本のイラストを手掛け、リトアニア国内外で数多くの賞を受賞

    木村 文(キムラ アヤ)
    リトアニア語翻訳者、博物館研究者。帯広畜産大学人間科学研究部門准教授。詩を中心にリトアニアの文学を翻訳者として第一線で活躍している

小石―ゲートにとざされた町のユダヤ人 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:汐文社
著者名:インガ・ダギレ(絵)/マリウス マルツィンケヴィチウス(作)/木村 文(訳)
発行年月日:2025/04
ISBN-10:4811331907
ISBN-13:9784811331904
判型:B5
発売社名:汐文社
対象:児童
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:56ページ
縦:25cm
他の汐文社の書籍を探す

    汐文社 小石―ゲートにとざされた町のユダヤ人 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!