それからどうなった?―あのころ輝いた場所の「今」を歩く [単行本]
    • それからどうなった?―あのころ輝いた場所の「今」を歩く [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004019927

それからどうなった?―あのころ輝いた場所の「今」を歩く [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:理工図書
販売開始日: 2025/01/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

それからどうなった?―あのころ輝いた場所の「今」を歩く の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    先人たちの夢の跡を歩く旅は、今の自分を振り返る旅になる。遊園地、競馬場、野球場、今はなき16の施設を訪ね歩く。
  • 目次

    サッチーが水着になった遊園地
     としまえん
    地方競馬の希望の星はホリエモンか、それとも…
     高崎競馬場
    平和都市のシンボルは、原爆ドームと市民球場
     広島市民球場
    南千住の住宅地、そこに浮いた光の球場
     東京スタジアム
    二十一世紀の入口で消えた和製ディズニーランド
     横浜ドリームランド
    夏の甲子園は豊中で、なら春の甲子園はどこで産声?
     山本球場
    元祖甲子園? いえいえ、天皇賞の舞台です
     鳴尾競馬場
    ベーブ・ルースがやってきた!
     小倉到津球場
    東京湾に浮かぶ埋立地、「晴海」に夢を見た
     晴海フラッグ
    キタグチからニシキタへ、そこにあったブレーブス
     西宮球場
    ハイセイコーブームの影で消えた 大阪の競馬場
     春木競馬場
    東京湾岸〝夢の国〞ことはじめ
     船橋ヘルスセンター
    軍需工場を平和のシンボル・野球場へ
     武蔵野グリーンパーク
    古代日本の命運を握った平和の台
     平和台球場
    阪急らしい住宅地の真ん中でプレイボール
     豊中グラウンド
    彼らの夢を弄んだのは国か、市長か、それとも
     夕張
  • 内容紹介

    本書では、さまざまな施設の‟その後“を取りあげている。痕跡が色濃く残っているところもあれば、まるで最初から存在しなかったような扱いを受けているところもある。
    先人たちが夢を見た、廃遊園地。その跡を訪れれば、夢はまだ終わらず続いているのだということが伝わってくる。競馬場の跡地には競馬に魅せられた人々の情念が残り、廃野球場を歩くともはや伝説になった試合の熱狂が息づいている。勝者の歓びも、敗者の悔恨も、すべてが消えずにそこに残っているのだ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鼠入 昌史(ソイリ マサシ)
    1981年東京都生まれ。週刊誌・月刊誌などあらゆるジャンルの記事を書き散らしつつ、鉄道関係の取材・執筆も継続して行っている。阪神タイガースファンだが、好きな私鉄は西武鉄道
  • 著者について

    鼠入昌史 (ソイリマサシ)
    1981年東京都生まれ。
    週刊誌・月刊誌などあらゆるジャンルの記事を書き散らしつつ、鉄道関係の取材・執筆も継続して行っている。
    阪神タイガースファンだが、好きな私鉄は西武鉄道。
    著書に『降りて、見て、歩いて、調べた 京浜東北・根岸線47駅 』(イカロス出版)、『トイレと鉄道 』(交通新聞社)などがある。

それからどうなった?―あのころ輝いた場所の「今」を歩く の商品スペック

商品仕様
出版社名:理工図書
著者名:鼠入 昌史(著)
発行年月日:2025/01/23
ISBN-10:4844609696
ISBN-13:9784844609698
判型:A5
発売社名:理工図書
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:250ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:350g
他の理工図書の書籍を探す

    理工図書 それからどうなった?―あのころ輝いた場所の「今」を歩く [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!