特別支援教育 授業ですぐ使える!いるかどり先生ののびのび図工アイデア [単行本]
    • 特別支援教育 授業ですぐ使える!いるかどり先生ののびのび図工アイデア [単行本]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
特別支援教育 授業ですぐ使える!いるかどり先生ののびのび図工アイデア [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004020025

特別支援教育 授業ですぐ使える!いるかどり先生ののびのび図工アイデア [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学陽書房
販売開始日: 2025/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

特別支援教育 授業ですぐ使える!いるかどり先生ののびのび図工アイデア の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    シンプルな材料で誰もが夢中になれる活動をご紹介!「少し準備が面倒だな…」「図画工作、苦手だな…」と感じている先生にも、取り入れやすい実践満載!みんなが笑顔になれる特別支援教育の図画工作についてたっぷりお届けします!
  • 目次

    はじめに

    第1章 
    特別支援教育の図画工作
    ① 「特別支援教育の図画工作」
    少人数のよさを生かした授業をしよう
    ② 「図画工作における人的環境」
    教師の心得をチェックしよう
    ③ 「図画工作における物的環境」
    実態に合わせて用具を調整しよう
    ④ 「図画工作における空間的環境」
    教室や机のレイアウトをしよう
    【コラム1】どんな学習形態があるの?

    第2章 
    のびのびと表現できる!
    一人ひとりの目標に取り組める図工アイデア
    ① 「私の好きな空色! グラデーション」
    筆の使い方を楽しもう
    ② 「歯を大切に! 歯の健康ポスター」
    鏡で自分の歯を見てみよう
    ③ 「私の好きな色! カラフルな世界」
     絵の具セットを使ってみよう
    ④ 「私の友達! カラフルモンスター」
    はじき絵と独創的な世界観を楽しもう
    ⑤ 「ゆらゆら浮かぶ! クラゲ星人」
    光を感じる製作をしよう
    ⑥ 「チョッキン! パー! 切り紙」
    折り紙を切って開いて模様を楽しもう
    ⑦ 「ペリッ !ステンシルシール版画」
    指先でシールを剥がして楽しもう
    ⑧ 「模様を楽しむ! 野菜スタンプ」
    自分で選んだ野菜で洋服作り
    ⑨ 「人型の紙模型」
     自分の体をイメージしてみよう
     【コラム2】どうやって指導計画を立てるの?

    第3章 
    クラス全員が活躍できる! 
    みんなで取り組む図工アイデア
    ① 「春を感じる! 成長を願う桜の木」
    ちぎり絵とスタンプで表現しよう
    ② 「元気に泳げ! こいのぼり」
    偶然できる模様を楽しもう
    ③ 「夜空に輝く! 打ち上げ花火」
    トントンするだけスタンピング
    ④ 「すいすいあつまれ! カラフル魚」
    国語で学んだ海の世界を表現しよう
    ⑤ 「秋を感じる! 紅葉カーテン」
        ハサミで様々な切り方を試そう
    ⑥ 「自然を感じる! 落ち葉貼り」
    秋の素材でライオンキッズのお面作り
    ⑦ 「くるくるスチレンボード回転版画」
      3色の重なりを楽しもう
    【コラム3】活動内容や子どもの実態に合わせた学習環境

    第4章 
    クラス全員の達成感・満足感が高まる!
    鑑賞活動
    ① 「すてきなところを発見! 鑑賞活動」
    自分や友達のよさを見つけよう
    ② 「ここに注目! 作品紹介カード」
      自分の作品のよさを伝えよう
    ③ 「思いを伝える! 作品鑑賞カード」
     見て感じたことを表そう
    ④ 「アピールできる! 作品カード」
    作品の好きなところを表現しよう
    ⑤ 「言語化できる! 作品発表カード」
        みんなの前で発表しよう
    ⑥ 「あなたもすてきだね! いいねカード」
        お互いの作品を認め合おう
    【コラム4】共同製作と共同作品は何が違うの?

    特典をダウンロードしよう!
    特典ダウンロード一覧
    おわりに
    参考資料
  • 出版社からのコメント

    みんなが笑顔になる特別支援の図画工作アイデア! すぐ使えるワークシートつき!
  • 内容紹介

    簡単にできて、すぐ使える図画工作のたのしい活動アイデアがいっぱい! 
    コピーやダウンロードして使えるワークシートつき!
    本書のアイデアで、子どもたちみんなが笑顔になる図画工作の授業にしませんか?

    ワークシートの他にも、学校にある画材や、すぐ手に入る材料を使って、誰もが夢中になれる活動をご紹介!
    「少し準備が面倒だな…」「図画工作、苦手だな…」と感じていらっしゃる先生にも、取り入れやすい実践をお伝えします。

    ・学級みんなでできる作品製作
    ・一人ひとりの発達に合わせた活動
    ・お互いのよさを認め合える鑑賞活動
    ・生活単元学習や自立活動など、他の単元と関連した活動

    様々な観点から、特別支援教育における図画工作の指導・支援のコツをお届けします。

    また、指導計画の立て方から、人的環境、物的環境、空間的環境のチェックポイントなど、特別支援教育の観点から大切な視点を解説。

    それぞれの学習目標に合わせて、子どもがのびのびと楽しく取り組めるアイデアを取り入れましょう!
  • 著者について

    いるかどり (イルカドリ)
    特別支援教育コーディネーター。学校心理士。小学校教諭。空に架かる橋I コミュニティ 代表。【教材】「教材データ集ver.2024.
    STAR」、「目と手と記憶SUCTORY サクトリー」などを製作・提供。
    【イベント企画・運営】特別支援教育教材展示会の企画・運営や、
    勉強会、研修会を実施。【著書】『特別支援教育 子どもの強みをいかした オーダーメイド教材200』(明治図書出版)、『特別支援教育 読み書き・運動が楽しくなる!見る見るトレーニング』(学陽書房)、『学校種別の事例でポイントがわかる! 特別支援教育「自立活動」の授業づくり』(ソシム)、『特別支援教育の生活単元学習子どもがワクワク学ぶ教材& 活動アイデア図鑑120② 教えているかどり先生!』(時事通信出版局)他。

特別支援教育 授業ですぐ使える!いるかどり先生ののびのび図工アイデア の商品スペック

商品仕様
出版社名:学陽書房
著者名:いるかどり(著)
発行年月日:2025/03/24
ISBN-10:4313655328
ISBN-13:9784313655324
判型:A5
発売社名:学陽書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:120ページ
縦:21cm
他の学陽書房の書籍を探す

    学陽書房 特別支援教育 授業ですぐ使える!いるかどり先生ののびのび図工アイデア [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!