鴛鴦の思い羽〈下巻〉―永遠の愛と新たな哲学思想誕生の物語 [単行本]

販売休止中です

    • 鴛鴦の思い羽〈下巻〉―永遠の愛と新たな哲学思想誕生の物語 [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004020148

鴛鴦の思い羽〈下巻〉―永遠の愛と新たな哲学思想誕生の物語 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ゴールドポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:悠光堂
販売開始日: 2019/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

鴛鴦の思い羽〈下巻〉―永遠の愛と新たな哲学思想誕生の物語 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    國際人、官僚そして哲学者でもある著者の永遠の愛と、波乱万丈の生涯を綴った自伝。第一部は家族の歴史と、アメリカ留学中に婚約者だった夫人との間で交わされた130通の美しいラブレター集。第二部はユネスコ職員としてパリとニューヨークで過した日々、文化庁での新国立劇場の建設資金調達、芸術文化振興基金の設立などの大仕事、UCLAでの学究生活、昭和音楽大学でのアートマネジメント教育、ライワークである永遠志向哲学の構築、そして夫人との幸せに満ちた日々ととわの別れが語られる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第2部 鴛鴦が翔ぶとき(はじめに;パリ通信;パリでの再会と渡米;ニューヨークへの赴任;ニューヨークでの家探し;国連での仕事;ニューヨークでの日々;旅行;パリへの帰還;何故パリは綺麗なのか ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡辺 通弘(ワタナベ ミチヒロ)
    東京都出身。開成中学校、同高等学校、中央大学法学部。昭和34年東京都墨田福祉事務所勤務。昭和37年外務省入省。昭和39年に文部省日本ユネスコ国内委員会へ出向。米国ジョージタウン大学大学院国際関係専攻科。昭和42年から51年まで国際公務員としてパリ・ユネスコ本部及びユネスコ・ニューヨーク国連連絡事務所に勤務。昭和51年に文部省に復帰後、学術国際局国際教育文化課課長補佐、総理府青少年対策本部参事官を経て、文化庁で芸術課長、文化普及課長、総務課長、文化部長を歴任。平成8年昭和音楽大学音楽芸術運営学科の初代学科長。現在昭和音楽大学名誉教授、ベルマーク教育助成財団理事、日本アートマネジメント学会顧問

鴛鴦の思い羽〈下巻〉―永遠の愛と新たな哲学思想誕生の物語 の商品スペック

商品仕様
出版社名:悠光堂
著者名:渡辺 通弘(著)
発行年月日:2019/03/25
ISBN-10:4909348190
ISBN-13:9784909348197
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:280ページ
縦:19cm
他の悠光堂の書籍を探す

    悠光堂 鴛鴦の思い羽〈下巻〉―永遠の愛と新たな哲学思想誕生の物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!