『浜の町病院』生い立ちの姿かたち―緒方龍ありて [単行本]

販売休止中です

    • 『浜の町病院』生い立ちの姿かたち―緒方龍ありて [単行本]

    • ¥1,57148 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004021290

『浜の町病院』生い立ちの姿かたち―緒方龍ありて [単行本]

西牟田 耕治(著)原 寛(監修)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ゴールドポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,571(税込)
ゴールドポイント:48 ゴールドポイント(3%還元)(¥48相当)
日本全国配達料金無料
出版社:梓書院
販売開始日: 2013/09/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

『浜の町病院』生い立ちの姿かたち―緒方龍ありて [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    源流は聖福病院の緒方龍ら、朝鮮半島引き揚げ医師の面々。僅か19名の小所帯で走り出した浜の町病院の物語。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 敗戦、引き揚げ
    第1章 浜の町物語
    第2章 御供所町物語
    第3章 戦争と平和
    第4章 龍の足跡
    第5章 聞き書き
    第6章 千早病院
    第7章 操坦道の『浜の町』
    第8章 八百年大遠諱法要
    第9章 鼎談・歓談
  • 内容紹介

    福岡市内の基幹病院のひとつ『浜の町病院』が、旧町名の「浜の町」をそのままに、中央区舞鶴から同区那の津へ移転した。
    『ハマノマチ』を残したのは、先人への敬意の表れであろう。
    昭和時代の敗戦前後を背景に置き、キーパーソンのひとり緒方龍を中心に『浜の町病院』の生い立ちの一端を解き明かす。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西牟田 耕治(ニシムタ コウジ)
    1937年3月生まれ。福岡市出身。早稲田大学卒。朝日新聞記者、長崎文化放送役員、福岡家裁調停委員を経て、公益財団法人亀陽文庫能古博物館・常務理事兼副館長

    原 寛(ハラ ヒロシ)
    1932年福岡市生まれ。福岡県立福岡高、九大医学部卒。九大精神神経科入局、医学博士号修得(九州大学医学研究院 生理学)。生理学教室で大村裕教授と同門。1967年原土井病院開設、原土井病院理事長。1976年原看護専門学校設立。日本慢性期病院協会、公私病連盟などの理事
  • 著者について

    原 寛 (ハラ ヒロシ)
    1932年福岡市生まれ。
    福岡県立福岡高、九大医学部卒。
    九大精神神経科入局、医学博士号修得
    (九州大学医学研究院 生理学)。
    生理学教室で大村裕教授と同門。
    1967年原土井病院開設、原土井病院理事長。
    1976年原看護専門学校設立。
    日本慢性期病院協会、公私病連盟などの理事。

    西牟田 耕治 (ニシムタ コウジ)
    1937年3月生まれ。
    福岡市出身。 早稲田大学卒。
    朝日新聞記者、長崎文化放送役員、福岡家裁調停委員を経て、公益財団法人亀陽文庫能古博物館・常務理事兼副館長。

『浜の町病院』生い立ちの姿かたち―緒方龍ありて [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:梓書院 ※出版地:福岡
著者名:西牟田 耕治(著)/原 寛(監修)
発行年月日:2013/09/30
ISBN-10:487035506X
ISBN-13:9784870355064
判型:A5
発売社名:梓書院
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:219ページ
縦:21cm
他の梓書院の書籍を探す

    梓書院 『浜の町病院』生い立ちの姿かたち―緒方龍ありて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!