学校開発力と人(ひと)―人の存在・連携を重視した公教育の構築に向けて [単行本]

販売休止中です

    • 学校開発力と人(ひと)―人の存在・連携を重視した公教育の構築に向けて [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004021530

学校開発力と人(ひと)―人の存在・連携を重視した公教育の構築に向けて [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ゴールドポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ジアース教育新社
販売開始日: 2015/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

学校開発力と人(ひと)―人の存在・連携を重視した公教育の構築に向けて の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 学校開発力とリーダーシップ(学校開発力構築への期待;直面する学校課題への組織マネジメント力 ほか)
    第2章 学校の組織力とリーダーの育成(プロフェッショナルとしての学校管理職の役割とは;校務分掌組織、会議運営での心得は何か ほか)
    第3章 新たな時代に求められる学校開発マネジメント(学校評価への再認識の時期;学校第三者評価の機能と行政支援 ほか)
    第4章 現代の教育改革に求められる学校開発力(教科書の検定・採択・使用を考える;学習指導要領の性格を捉える ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    八尾坂 修(ヤオサカ オサム)
    九州大学大学院人間環境学研究院(教育学部門)教授博士(教育学)ハーバード大学教育大学院修了。国立教育研究所(現国立教育政策研究所)教育経営研究部主任研究官、奈良教育大学教育学部助教授、同教授などを経て平成15年より現職。元教育学部長。専門は教育経営学(教育行政・学校経営)。福岡市教育委員(平成20年~現在、平成22年12月から委員長)、中央教育審議会初等中等教育分科会教員養成部会委員、文部科学省独立行政法人評価委員会委員などを歴任

学校開発力と人(ひと)―人の存在・連携を重視した公教育の構築に向けて の商品スペック

商品仕様
出版社名:ジアース教育新社
著者名:八尾坂 修(著)
発行年月日:2015/10/10
ISBN-10:4863713258
ISBN-13:9784863713253
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:169ページ
縦:21cm
他のジアース教育新社の書籍を探す

    ジアース教育新社 学校開発力と人(ひと)―人の存在・連携を重視した公教育の構築に向けて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!