洋菓子の新焼成法―スチコンが引き立てる、パティシエの感性 [単行本]
    • 洋菓子の新焼成法―スチコンが引き立てる、パティシエの感性 [単行本]

    • ¥4,730142 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004022571

洋菓子の新焼成法―スチコンが引き立てる、パティシエの感性 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,730(税込)
ゴールドポイント:142 ゴールドポイント(3%還元)(¥142相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:旭屋出版
販売開始日: 2025/02/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

洋菓子の新焼成法―スチコンが引き立てる、パティシエの感性 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 スチコンと出会って進化した「アントレ」の菓子作り(「アントレ」の目指す洋菓子;スチコンを導入したわけ ほか)
    2 スチコンの基礎知識(スチコンとは;火入れの特性 ほか)
    3 スチコンに触れ、その特性を知る(ジェノワーズ生地の焼き分け;クッキー生地の焼き分け ほか)
    4 スチコン焼成の考え方(スチコン活用のお菓子;材料を自家製する ほか)
  • 内容紹介

    洋菓子業界初!
    スチームコンベクションオーブン(スチコン)の
    活用を徹底解説した一冊。

    通常の洋菓子作りでは使われにくい“コンビモード”を駆使し、
    生地の焼き分け検証や、20品の焼成レシピを詳しく解説。
    湿度や温度の設定がもたらす食感や焼き色の変化を見える化し、
    プロのパティシエが活用できる“スチームベイク法”を提案します。

    焼成の新たな可能性を切り開く技術書です。


    1章
    スチコンと出会って進化したアントレの菓子作り

    2章
    スチコンの基礎知識

    3章
    スチコンに触れ、その特性を知る

    4章
    スチコン焼成の考え方
    ・『アントレ』の新定番22品 レシピと焼成解説
    ・材料を自家製する

    『アントレ』のスチコンの時間割
    『アントレ』の厨房レイアウト
    『アントレ』の売り場づくりの工夫
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    髙木 康裕(タカギ ヤスヒロ)
    菓子工房アントレオーナー。1973年、千葉県船橋市生まれ。エコールキュリネール国立・辻製菓専門カレッジを卒業。フランスや都内の洋菓子店で修業の後、1997年に父から『菓子工房アントレ』を引き継ぎ、以来現場主義を貫く。素材の持ち味を活かす菓子作りを信条とし、味や品質を高めるための道具選びにもこだわる。先代の味を大切にしながら、製法や焼き方に工夫を加え、独自の進化を重ねてきた。地域に根差した活動をはじめ、大手メーカーとのタイアップや講習会の講師などにも積極的に取り組む

洋菓子の新焼成法―スチコンが引き立てる、パティシエの感性 の商品スペック

発行年月日 2025/02/12
ISBN-10 4751115359
ISBN-13 9784751115350
ページ数 200ページ
26cm
発売社名 旭屋出版
判型 B5
Cコード 2077
対象 実用
発行形態 単行本
他の旭屋出版の書籍を探す
内容 家事
分類 趣味実用
成年向け書籍マーク G
書店分類コード A520
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
出版社名 旭屋出版
著者名 髙木 康裕

    旭屋出版 洋菓子の新焼成法―スチコンが引き立てる、パティシエの感性 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!