利根川の放水路を歩く―未完の東遷完成への提言 [単行本]

販売休止中です

    • 利根川の放水路を歩く―未完の東遷完成への提言 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004022678

利根川の放水路を歩く―未完の東遷完成への提言 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:たけしま出版
販売開始日: 2023/09/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

利根川の放水路を歩く―未完の東遷完成への提言 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 放水路とは何か
    1章 江戸川の放水路
    2章 利根川上流の放水路
    3章 利根川中下流の放水路
    4章 印旛沼掘削工事
    5章 利根川東遷と放水路
    終章 未完の利根川東遷完成への提言
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青木 更吉(アオキ コウキチ)
    1933年茨城県常陸大宮市に生まれる。茨城大学教育学部卒業、葛飾区立柴又小学校等で教諭を務めた後、葛飾区郷土と天文の博物館の嘱託を務めた。流山市立博物館友の会、流山市歴史文化研究会、葛飾の昔話研究会会員

    當麻 多才治(トオマ タサイジ)
    1950年山口県岩国市に生まれる。名古屋大学法学部卒業、日本生命保険、ニッセイアセットマネジメント、丸三証券株式会社に勤務。ネット証券部門担当時期に、「とまる君の投資術」「投資徒然草」をメールマガジンで長年執筆退職後は来日外国人への善意通訳を行う傍ら、流山市立博物館友の会員として利根川・江戸川地域の歴史を研究し、「東葛流山研究」に「関宿落とし堀」「坂川放水路」などを執筆。NPO法人流山市国際交流協会員、日本証券アナスリト協会検定会員

利根川の放水路を歩く―未完の東遷完成への提言 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:たけしま出版
著者名:青木 更吉(著)/當麻 多才治(著)
発行年月日:2023/09/26
ISBN-10:492511171X
ISBN-13:9784925111713
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:228ページ
縦:21cm
他のたけしま出版の書籍を探す

    たけしま出版 利根川の放水路を歩く―未完の東遷完成への提言 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!