現代によみがえる古醫道(入門篇)―神道学からみる伝承医方 [単行本]

販売休止中です

    • 現代によみがえる古醫道(入門篇)―神道学からみる伝承医方 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004023940

現代によみがえる古醫道(入門篇)―神道学からみる伝承医方 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:島津書房
販売開始日: 2014/04/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

現代によみがえる古醫道(入門篇)―神道学からみる伝承医方 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 江戸の医家が唱えた「古醫道」
    第2章 神話に出てくる古代医療(イザナギイザナミ神話;出雲神話;神武天皇説話 ほか)
    第3章 神道からみる古代医療(病因となる古代観―病いは全て虫のせい;古代医療とされる処方;神道からみる医療用語)
    第4章 伝承医方と代替療法(伝承医方を見直す;伝承医方を現代に活用)
    第5章 古醫道による健康法の一例―耳鳴り・痔
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永川 辰男(ナガカワ タツオ)
    昭和27年長崎県生まれ。神社奉仕(元・近江神宮祢宜)と合わせて民間医療・伝承医方の研究を行う。神道行法並びに神事の中より古代医療を見出し、代替療法としての確立普及をめざして、現代に蘇える「古醫道」復活の実践運動を行う。現在、古醫道研究家・息吹呼吸法道場「楽古舎」主宰、日本暦学会理事、一弦琴楽風会主宰「楽風」。水墨画家・号「一陽」

現代によみがえる古醫道(入門篇)―神道学からみる伝承医方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:洛風書房 ※出版地:京都
著者名:永川 辰男(著)
発行年月日:2014/04/15
ISBN-10:4882181592
ISBN-13:9784882181590
判型:A5
発売社名:島津書房 ※発売地:毛呂山町
対象:実用
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:138ページ
縦:21cm
他の島津書房の書籍を探す

    島津書房 現代によみがえる古醫道(入門篇)―神道学からみる伝承医方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!