数学はそんなものじゃない!―数学ぎらいを生む5つの思い込みから自由になる [単行本]
    • 数学はそんなものじゃない!―数学ぎらいを生む5つの思い込みから自由になる [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004024588

数学はそんなものじゃない!―数学ぎらいを生む5つの思い込みから自由になる [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晶文社
販売開始日: 2025/01/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

数学はそんなものじゃない!―数学ぎらいを生む5つの思い込みから自由になる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ算数・数学にまつわる思い込みは生まれ、長らく信じられてきたのか?どのように学びを妨げ、たくさんの子どもたちに不安を与えているのか?数学という学問の歴史や本質を読み解き、「積み重ねがだいじ」「限られた人にしかできない」など5つのドグマを打ち破っていく。実践セクションでは、楽しく学ぶアイデアや教室でのアクティビティなど、オルタナティブな教え方・学び方を紹介。算数・数学を学ぶ子どもたち、教える先生や大人たち、そして学び直す人たちに、自信とインスピレーションを与える一書。
  • 目次

    【目次より】

    ◆ドグマA
    数学は積み重ねが大事なつみきのような教科である ……という思い込み
    実践編A:小学校で文字式を学習する

    ◆ドグマB
    数学は常に正しいか間違っているかである……という思い込み
    実践編B:記号的構造環境

    ◆ドグマC
    数学は文化に左右されない……という思い込み
    実践編C:社会の文脈に対応した数学

    ◆ドグマD
    数学は才能のある人のもので、みんなのものではない……という思い込み
    実践D:共同的な数学を目指して

    ◆ドグマE
    数学は抽象的だから難しい……という思い込み
    実践編E:指を使って数と計算を学ぶ
  • 内容紹介

    「積み重ねがだいじ」「抽象的だから難しい」「正誤がはっきりしている」
    ……それって本当?

    ずっと信じられてきたドグマ(思い込み)から抜け出せば、
    もう算数も数学もこわくない――
    頭と心を耕す、新しい数学のすすめ

    なぜ算数・数学にまつわる思い込みは生まれ、長らく信じられてきたのか?
    どのように学びを妨げ、たくさんの子どもたちに不安を与えているのか?
    数学という学問の歴史や本質を読み解き、
    「積み重ねがだいじ」「限られた人にしかできない」など5つのドグマを打ち破っていく。

    実践セクションでは、楽しく学ぶアイデアや教室でのアクティビティなど、
    オルタナティブな教え方・学び方を紹介。
    算数・数学を学ぶ子どもたち、教える先生や大人たち、そして学び直す人たちに、
    自信とインスピレーションを与える一書。

    学びのルートは一つじゃない!

    【目次より】

    ◆ドグマA
    数学は積み重ねが大事なつみきのような教科である ……という思い込み
    ◆ドグマB
    数学は常に正しいか間違っているかである……という思い込み
    ◆ドグマC
    数学は文化に左右されない……という思い込み
    ◆ドグマD
    数学は才能のある人のもので、みんなのものではない……という思い込み
    ◆ドグマE
    数学は抽象的だから難しい……という思い込み
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    コールズ,アルフ(コールズ,アルフ/Coles,Alf)
    ブリストル大学教育学部の数学教育学教授。数学教師、数学主任、副校長として15年間中等学校に勤務。教員養成の方法論や教室における創造的活動などを研究している

    シンクレア,ナタリー(シンクレア,ナタリー/Sinclair,Nathalie)
    カナダのバンクーバーにあるサイモン・フレーザー大学教育学部教授。数学的思考と学習における身体化された認知や、数学における美的意識の役割について研究している

    永山 香織(ナガヤマ カオリ)
    開智国際大学教育学部准教授。専門は数学教育。国公立小学校での教諭を17年間務めたのち現職。児童の問題解決力を育む算数の授業に関する研究などに取り組んでいる
  • 著者について

    アルフ・コールズ (アルフコールズ)
    ブリストル大学教育学部の数学教育学教授。数学教師、数学主任、副校長として15年間中等学校に勤務。教員養成の方法論や教室における創造的活動などを研究している。

    ナタリー・シンクレア (ナタリーシンクレア)
    カナダのバンクーバーにあるサイモン・フレーザー大学教育学部教授。数学的思考と学習における身体化された認知や、数学における美的意識の役割について研究している。

    永山香織 (ナガヤマカオリ)
    開智国際大学教育学部准教授。専門は数学教育。国公立小学校での教諭を17 年間務めたのち現職。児童の問題解決力を育む算数の授業に関する研究などに取り組んでいる。

数学はそんなものじゃない!―数学ぎらいを生む5つの思い込みから自由になる の商品スペック

商品仕様
出版社名:晶文社
著者名:アルフ コールズ(著)/ナタリー シンクレア(著)/永山 香織(訳)
発行年月日:2025/01/25
ISBN-10:4794974590
ISBN-13:9784794974594
判型:B6
発売社名:晶文社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:数学
言語:日本語
ページ数:216ページ
縦:19cm
その他: 原書名: I Can't Do Maths!:Why children say it and how to make a difference〈Coles,Alf;Sinclair,Nathalie〉
他の晶文社の書籍を探す

    晶文社 数学はそんなものじゃない!―数学ぎらいを生む5つの思い込みから自由になる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!