お金も時間もムダにしないシニアのためのリフォーム―車いすの一級建築士が教える [単行本]
    • お金も時間もムダにしないシニアのためのリフォーム―車いすの一級建築士が教える [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
お金も時間もムダにしないシニアのためのリフォーム―車いすの一級建築士が教える [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004024855

お金も時間もムダにしないシニアのためのリフォーム―車いすの一級建築士が教える [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2025/03/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

お金も時間もムダにしないシニアのためのリフォーム―車いすの一級建築士が教える の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    リフォームならではの注意点は?どこに依頼するのが正解?資金面が不安、どこにお金をかけるべき?具体的な予算はどれくらい?セカンドライフの賢いリフォームプランが満載!今後の暮らしに合う生活動線にする。空間の工夫で家事をより快適にする。災害、暑さ寒さに強い住まいにする。年齢を重ねても安心して暮らせる工夫がわかる!リフォームで家の価値を上げる!
  • 目次

    序章 素朴な疑問、すべて答えます シニアのためのリフォームQ&A
     リフォームの前にすべきことはありますか?
     シニアのリフォームで優先すべきことは?
     どこに依頼すればいいですか?
     マンションと一戸建てのリフォームの違いは?
     リフォームと住み替え、どちらを選ぶべき?
     資金面が不安なときは?
     うまく希望を伝えるコツはありますか?
    第一章 備えておけば安心・快適! シニアリフォームを考えよう
     「日本の住宅は長持ちしない」はウソ
     「介護する日」「介護される日」へ備える
     シニアの事故は家庭内が最も多い!
     リフォームで災害に備える
     資金が足りない場合はどうする?
     リフォーム業者の賢い選び方
     悪徳リフォーム業者にご注意を!
    第二章 快適なシニアライフを見据えたリフォーム最新実例
    第三章 シニアライフを楽しむ工夫!部分別リフォームのポイント
     家全体/玄関/キッチン/脱衣所・浴室/トイレ/寝室/廊下/階段
     ★場所ごとのポイントやおすすめ、工夫、実例、金額を紹介
     リフォーム後にまさかの事態!よくある「失敗例」と「孟子・改善策」
  • 出版社からのコメント

    高齢暮らしを考えたリフォームをするには、どこにどうお金をかけるべきか。騙されないポイントはどこか。安心の暮らしを続けるヒント
  • 内容紹介

    【文字が大きくて読みやすい!】
    ●シニアのリフォーム、注意点は?
    ●リフォームの前にやることってある?
    ●工務店、ハウスメーカー、リフォーム専門業者……どこに依頼すればいい?
    ●マンションと一戸建てのリフォームの違いは?
    ●資金面が不安、どこにお金をかけるべき?
    ●具体的に予算はくらいかかるの?

    こんな疑問もすべて解決する、人生後半からの自宅リフォームを考える人は必見の一冊。
    自分らしく、ずっと心地よく暮らし続けるために、
    老後の資金を無駄にしないために、どこをどう改善すべきかを具体的に教えます。
    「そんな工夫があるのか!」「これならできそう!」理想の住まいに近づけませんか?
    著者が手掛けた実例とともに、人生後半の暮らしを快適にするコツやヒントも多数紹介。
    場所ごとにどんな方法があっていくらくらいかかるのか、「実際の目安金額」も詳細に紹介します。
    より毎日が過ごしやすくなり人生が豊かになる、シニアリフォームの方法をお伝えします。

    ★★目次★★
    序章 素朴な疑問、すべて答えます シニアのためのリフォームQ&A
    第一章 備えておけば安心・快適!シニアリフォームを考えよう
    第二章 快適なシニアライフを見据えたリフォーム最新実例
    第三章 シニアライフを楽しむ工夫!部分別リフォームのポイント
     家全体/玄関/キッチン/脱衣所・浴室/トイレ/寝室/廊下/階段
     場所ごとのポイントやおすすめ、工夫、実例を紹介
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    阿部 一雄(アベ カズオ)
    阿部建設株式会社代表取締役社長。1964年愛知県名古屋市生まれ。1987年に中部大学工学部建築学科を卒業後、愛知トヨタ自動車株式会社に入社。その後1989年から家業を継ぐため阿部建設株式会社に入社。2002年に趣味であるオートバイレース中の事故により車いす生活を始める。2005年阿部建設創業100周年の年に5代目代表取締役に就任。2025年に同社創立120周年を迎える
  • 著者について

    阿部 一雄 (アベ カズオ)
    一級建築士。阿部建設株式会社代表取締役社長。1964年愛知県名古屋市生まれ。1987年に中部大学工学部建築学科を卒業後、愛知トヨタ自動車株式会社に入社。その後1989年から家業を継ぐため阿部建設株式会社に入社。2002年に趣味であるオートバイレース中の事故により車いす生活を始める。2005年阿部建設創業100周年の年に5代目代表取締役に就任。建築士としてだけでなく「バリアフリーコーディネーター」として障がい者・高齢者とその家族との調整役として活動している。
    著書には『木の家と太陽と車いす』(円窓社)『車いすの一級建築士が教える ほんとうのバリアフリー建築』(講談社エディトリアル)がある。

お金も時間もムダにしないシニアのためのリフォーム―車いすの一級建築士が教える の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:阿部 一雄(著)
発行年月日:2025/03/18
ISBN-10:4065385164
ISBN-13:9784065385166
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:21cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 お金も時間もムダにしないシニアのためのリフォーム―車いすの一級建築士が教える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!