呑流建築雑話 [単行本]

販売休止中です

    • 呑流建築雑話 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004025341

呑流建築雑話 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日刊建設通信新聞社
販売開始日: 2000/08/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

呑流建築雑話 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、著者が持っている“世界を眺める窓”から見える“世間”というものを“思いつくまま”に建築や都市から映画や漫画にいたるまでの“よしなしごと”を書いたものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    建築の無効もしくは不在
    コミュニティーの容器としての建築
    現代建築家のステイタス、あるいはその職能
    ニュースヴァリューとしての建築
    都市における「個」性と「公」性
    街ぐるみの祝祭化現象
    バリアフリーからユニバーサルデザインへ
    文明の消長―その不可逆的推移
    現代日本過剰文明の構造
    「歴史の終焉」から「歴史の再考」へ〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野々村 俊夫(ノノムラ トシオ)
    1941年東京に生まれる。1966年東京理科大学工学部建築学科卒業。郵政省入省(大臣官房建築部設計課勤務)。1984年郵政省九州郵政局建築部長。1986年郵政省近畿郵政局建築部長。1992年郵政大臣官房建築部設計課長。1994年郵政大臣官房建築部参事官。1995郵政大臣官房建築部長。1996年郵政大臣官房施設部長。1998年郵政省退職。(株)エスケイ・デザイン1級建築士事務所顧問、現在に至る

呑流建築雑話 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日刊建設通信新聞社
著者名:野々村 俊夫(著)
発行年月日:2000/08/20
ISBN-10:4930738733
ISBN-13:9784930738738
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:467ページ
縦:21cm
他の日刊建設通信新聞社の書籍を探す

    日刊建設通信新聞社 呑流建築雑話 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!