地下に潺潺たる水の音を聞け [単行本]

販売休止中です

    • 地下に潺潺たる水の音を聞け [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004026135

地下に潺潺たる水の音を聞け [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:吉夏社
販売開始日: 2013/12/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

地下に潺潺たる水の音を聞け [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アメリカ文学研究者であり、翻訳家であり、そして小説家である須山静夫の没後作品集。これまで単行本未収録の小説とエッセイ(1990~2011年)を収め、晩年まで常に現実とリアルタイムで関わってきた著者の精髄を伝える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1(『砂の女』の砂;夢か現か;挨拶、二つ;弔辞;『其の日其の日』;『墨染めに咲け』補遺;ふりにしことぞ)
    2(地下に潺潺たる水の音を聞け)
    3(「マテオ・ファルコネ」は時代おくれか;車内点描、三つ;瀬川さんを偲んで;またやったか;言葉遊び;ムッシュウ・ニコならびにラビ・ディプサに;今は亡き旧友荒川浚二君を偲び、未亡人悦子さんの胸の痛みを思う;今は亡き旧友国井孟君を偲び、未亡人美智子さんの悲しみを思う;オットセイと、岩手県大槌町と、吉里吉里の吉里ちゃんと;東北大津波)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    須山 静夫(スヤマ シズオ)
    1925年静岡市に生まれる。明治大学教授として学部・大学院で長年教鞭をとったのち、聖学院大学教授を定年まで務める。アメリカ文学専攻。2011年歿。著書に『神の残した黒い穴―現代アメリカ南部の小説』(第1回アメリカ研究図書賞受賞、花曜社、1978年)、『腰に帯して、男らしくせよ』(短篇小説・エッセイ集、東峰書房、1986年。同書に収録されている「しかして塵は―」で第3回新潮新人賞受賞)など多数

地下に潺潺たる水の音を聞け [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉夏社
著者名:須山 静夫(著)
発行年月日:2013/12/15
ISBN-10:4907758243
ISBN-13:9784907758240
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
ページ数:318ページ
縦:19cm
他の吉夏社の書籍を探す

    吉夏社 地下に潺潺たる水の音を聞け [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!