手術はすごい(ブルーバックス) [新書]
    • 手術はすごい(ブルーバックス) [新書]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
手術はすごい(ブルーバックス) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004027560

手術はすごい(ブルーバックス) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2025/01/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

手術はすごい(ブルーバックス) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    医師の思考力と技能、器具の進化、患者の生命力。手術の世界は奥が深い。消化器外科医が考える「最高のオペ」とは。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 消化器の基本事項
    1章 戦略・戦術編 手術の成否は事前の治療「戦略」と、手術室で粛々と実行する「戦術」にかかっている
    2章 武器編 古典的な「刀剣」から最新の「AI機器・ロボット」までが大活躍
    3章 技術編 その1―基本テクニック ひたすらトレーニングを積み重ね、「達人」の領域を目指す
    4章 技術編 その2―応用テクニック 「層」と「線」を見極めて手術を自在にデザインする
    5章 実践編 戦略・戦術・武器・技術…これらがどうやって手術に集約しているのか、実際の様子を覗いてみましょう
  • 出版社からのコメント

    手術は、先日の努力とテクノロジーの進歩によって日進月歩の勢いで進化し続けている。肝胆膵の名医がつぶさに語る「手術の極意」
  • 内容紹介

    医師の思考力と技能、器具の進化、そして患者の生命力――。
    手術には3つの要素が組み合わさっていた!!
    消化器外科医が考える「最高のオペ」とは?

    手術を受ける人も、外科医を目指す人も、まずはこの1冊から!

    ●「時間を戻す」魔法の薬と「臓器トレーニング」
    ●メスは最初の一刀だけ? 現代の手術器具はハイテクの塊
    ●「光」やAIを使って標的の腫瘍を正確に知る技術
    ●達人の糸さばき――古くて新しい針糸の世界
    ●神様が定めた「身体の糊付け」を剥がすワザ
    ●良い外科医ほど、絵画も上手いのはなぜ?

    【本書で詳細に扱う主な手術例 いずれも医師自身による詳細なスケッチつき】
    1:胆石症に対する腹腔鏡下胆のう摘出術
    2:大腸癌肝転移に対する右肝切除術
    3:肝細胞癌に対するロボット支援肝S8切除術
    4:膵癌に対する膵頭十二指腸切除術 

    【本書の主な内容】
    1章 戦略・戦術編
    手術だけが成し得ること/「マージン」と「リンパ節郭清」/「手先の器用さ」よりも「思考過程」/求められる病院の総合力 ほか
    2章 武器編
    鋼製小物/切開と凝固を行うことができる電気メス/血管シーリングシステム/手術支援ロボットの「骨格」 ほか
    3章 技術編 その1
    達人への道は「道具の持ち方」から/堅実な結節縫合か、華麗な連続縫合か/素早く確実に結紮するための「糸結び」各流派/ ほか
    4章 技術編 その2
    「剥離」のワザ――神様の「糊付け」を剥がせ!/肝臓とブロッコリーとパリ市街の共通点/達人が魅せる「一筆書き」の手術 ほか
    5章 実践編(詳細な術式スケッチつき)
    胆石症に対する腹腔鏡下胆のう摘出術/大腸癌肝転移に対する右肝切除術/肝細胞癌に対するロボット支援肝S8切除術/膵癌に対する膵頭十二指腸切除術 ほか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石沢 武彰(イシザワ タケアキ)
    大阪公立大学大学院医学研究科肝胆膵外科学教授。1973年東京都生まれ。千葉大学医学部卒業後、肝臓手術の権威である幕内雅敏教授の手術を学ぶべく東京大学医学部肝胆膵外科に入局(同大学院修了、医学博士)。パリで腹腔鏡手術の奇才ブリス・ガイエ教授に師事。がん研究会有明病院などを経て、2022年4月より現職。開腹手術からロボット手術まで「ライセンスだらけ」の外科医として日常診療にあたる一方、「蛍光ガイド手術」の開発と普及をライフワークとする
  • 著者について

    石沢 武彰 (イシザワ タケアキ)
    いしざわ・たけあき
    大阪公立大学 大学院医学研究科 肝胆膵外科学教授。
    1973年東京都生まれ。千葉大学医学部卒業後、肝臓手術の権威である幕内雅敏教授の手術を学ぶべく東京大学医学部肝胆膵外科に入局(同大学院修了、医学博士)。パリで腹腔鏡手術の奇才ブリス・ガイエ教授に師事。がん研究会有明病院などを経て、2022年4月より現職。開腹手術からロボット手術まで「ライセンスだらけ」の外科医として日常診療にあたる一方、「蛍光ガイド手術」の開発と普及をライフワークとする。編著書に、『手術を受ける前に読む本 これだけは知っておきたい基礎知識』(講談社ブルーバックス・佐久間哲志名義)、『完全図解 病院のしくみ』(講談社健康ライブラリー・編著)、『Gayet腹腔鏡下肝胆膵手術 ムービーでみる局所解剖』(南江堂・共著)、『がん研 肝胆膵外科ビデオワークショップ ことばと動画で魅せる外科の基本・こだわりの手技』(メジカルビュー社・編著)、『術中蛍光イメージング実践ガイド ラボからオペ室まで』(メジカルビュー社・日本蛍光ガイド手術研究会監修)など。

手術はすごい(ブルーバックス) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:石沢 武彰(著)
発行年月日:2025/01/20
ISBN-10:4065385067
ISBN-13:9784065385067
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:228ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 手術はすごい(ブルーバックス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!