歩み―自選国際金融論文集 [事典辞典]

販売休止中です

    • 歩み―自選国際金融論文集 [事典辞典]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004028230

歩み―自選国際金融論文集 [事典辞典]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:印刷局朝陽会
販売開始日: 1989/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

歩み―自選国際金融論文集 [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    詳細なデータを駆使して最近の東京市場の国際化・円ドルレートの動きを平易に解説。国際金融の過去、現在そして将来。長年行政面から金融の自由化・円の国際化の動きを追ってきた著者が綴る「自選国際金融論文集」(一部英語原文併載)。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 金融の自由化・円の国際化(東京市場の自由化と最近の状況;東京資本市場の過去、現在そして将来;金融の自由化・円の国際化)
    第2章 国際金融情勢等―為替相場・国際収支等(1989年前半の国際金融情勢;変動相場制移行以来の為替相場の動き及び外国為替特別会計の仕組みとその機能;1987年の為替相場・国際収支の動き;1984年の日米貿易収支と不均衡是正策;1983年の日米貿易収支・為替相場の動き;途上国累積債務問題及び地方銀行の国際業務;1982年の為替相場の動き、累積債務問題の発生と邦銀の対応;1981・82年の為替相場の動きと内外金利差;1981年の為替相場の動き;1974年央の欧米銀行の経営破綻とジャパン・レートの発生;1972・73年前半の国際収支と対策の効果;対外資産・負債残高表の公表)
    参考・付表 国際収支・為替レートの推移(1970~1988)

歩み―自選国際金融論文集 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:印刷局朝陽会
著者名:岩崎 文哉(著)
発行年月日:1989/01/31
ISBN-10:4900175013
ISBN-13:9784900175013
判型:A5
対象:専門
発行形態:事典辞典
内容:工学・工業総記
ページ数:181ページ
縦:21cm
他の印刷局朝陽会の書籍を探す

    印刷局朝陽会 歩み―自選国際金融論文集 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!