消えゆく飛驒の峠道 [単行本]

販売休止中です

    • 消えゆく飛驒の峠道 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004028367

消えゆく飛驒の峠道 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:岐阜新聞社
販売開始日: 2023/10/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

消えゆく飛驒の峠道 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 郡上街道の峠
    2 江戸街道の峠
    3 高山市丹生川町の峠
    4 高山市国府町の峠
    5 山之村(飛騨市神岡町)の峠
    6 飛騨市神岡町の峠
    7 高山市上宝町蔵柱の峠
    8 飛騨山脈を越える峠
    9 その他 高山市の峠
    10 下呂市の峠
    11 旧東山道飛騨支路にある峠
    12 自動車道になった峠道
    13 未踏の峠
    14 “附”ヒマラヤの峠
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木下 喜代男(キノシタ キヨオ)
    1944年12月飛騨市(旧古川町)に生まれる。1965年飛騨山岳会に入会、飛騨山脈を主体に四季を通じて登る。主な登山歴:1969年1月錫杖岳前衛フェール1ルンゼ冬季初登攀など、錫杖岳、笠ヶ岳の岩場で初登攀の記録を残す。2007年9月チベット、モンタ・カンリ峰(6,425m)初登頂。2010年9月チベット、ダ・カンリ峰(6,247m)初登頂など。飛騨歴史民俗学会会員、飛騨学の会会員、飛騨史楽会会員、日本山岳文化学会会員、日本山岳会会員。中部電力株式会社を定年退職

消えゆく飛驒の峠道 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岐阜新聞社
著者名:木下 喜代男(著)
発行年月日:2023/10/23
ISBN-10:4877973281
ISBN-13:9784877973285
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:地理
ページ数:319ページ
縦:21cm
他の岐阜新聞社の書籍を探す

    岐阜新聞社 消えゆく飛驒の峠道 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!