アジアの産業と企業(亜東経済国際学会研究叢書) [単行本]

販売休止中です

    • アジアの産業と企業(亜東経済国際学会研究叢書) [単行本]

    • ¥2,85286 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004028907

アジアの産業と企業(亜東経済国際学会研究叢書) [単行本]

原口 俊道(監修)張 慧珍(編著)廖 筱亦林(編著)李 建霖(編著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,852(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
日本全国配達料金無料
出版社:五絃舎
販売開始日: 2017/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

アジアの産業と企業(亜東経済国際学会研究叢書) [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1編 アジアの産業(中国人観光客を受け入れる日本旅行業の競争優位;訪日観光消費者のライフスタイルと観光モチベーションと観光消費者行動の三者の関連性について―台湾人の日本観光を例として;日本におけるエコ購買態度への影響要因―有効性評価、独自性、デザイン性の分析を中心として;中国における日系コンビニエンスストアの展開)
    第2編 アジアの企業(『孫子の兵法』の戦略思想と現代企業の経営戦略;中国における日系サービス業の競争力;中国日系電機製造業の競争戦略と競争優位―タイ日系電機製造業との比較;台湾観光ホテルのマーケティング戦略―戦略の各要素の内部関係を中心に)
    第3編 アジアの産業と企業(英文)(A Research Study on the Effect of e‐store and Entrepreneurial Personality Traits;Competition Scenario and Strategic Alliance―the Case of Taiwan Transformer Industry;The Japanese Management Boom in Post‐1978 Mainland China―Its Origin,Features and Long Term Impacts;The concept of trust in the company‐network―the case of automobile industries;The influence of commodity knowledge to healthy food purchase decisions of consumers―A case study of Taiwan consumers)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    原口 俊道(ハラグチ トシミチ)
    鹿児島国際大学大学院経済学研究科博士後期課程教授、亜東経済国際学会会長、中国華東師範大学顧問教授、博士(商学)

    張 慧珍(チョウ ケイチン)
    台湾・國立屏東科技大学管理学院副教授、博士(経済学)

    廖 筱亦林(リョウ シャオイリン)
    中国・福建工程学院管理学院講師、博士(経済学)

    李 建霖(リ ケンリン)
    日本・JJK日本観光手配センター株式会社取締役、博士(経済学)

アジアの産業と企業(亜東経済国際学会研究叢書) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:五絃舎
著者名:原口 俊道(監修)/張 慧珍(編著)/廖 筱亦林(編著)/李 建霖(編著)
発行年月日:2017/11/25
ISBN-10:4864340773
ISBN-13:9784864340779
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:237ページ
縦:21cm
他の五絃舎の書籍を探す

    五絃舎 アジアの産業と企業(亜東経済国際学会研究叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!