東アジアの観光・消費者・企業―藤田紀美枝先生傘寿記念論文集(亜東経済国際学会研究叢書) [単行本]

販売休止中です

    • 東アジアの観光・消費者・企業―藤田紀美枝先生傘寿記念論文集(亜東経済国際学会研究叢書) [単行本]

    • ¥3,03892 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004028909

東アジアの観光・消費者・企業―藤田紀美枝先生傘寿記念論文集(亜東経済国際学会研究叢書) [単行本]

藤田 紀美枝(監修)原口 俊道(編著)國﨑 歩(編著)原田 倫妙(編著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,038(税込)
ゴールドポイント:92 ゴールドポイント(3%還元)(¥92相当)
日本全国配達料金無料
出版社:五絃舎
販売開始日: 2019/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

東アジアの観光・消費者・企業―藤田紀美枝先生傘寿記念論文集(亜東経済国際学会研究叢書) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ダイバーシティ・マネジメントにおける中高齢者雇用論
    第1編 東アジアの観光・消費者・企業(第二次世界大戦後のアメリカ旅客航空運輸の変遷;「観光立国」における中国語教育対策―受身表現の教授法を例として;日本におけるバリアフリー観光の現況と課題;台湾観光ホテルの経営戦略;マーケティングにおける消費者行動;日本の鹿児島市と中国の威海市における消費者の食品購買行動;環境配慮製品の購買とライフスタイル―デザイン性への影響分析を中心として;訪台したことのある日本人観光消費者の価値観とライフスタイルの関連性;企業活動における「信頼」度の低下とその影響―自動車部品メーカー「タカタ」への自動車メーカーの支援をもとに;日本型コンビニエンスストアの経営イノベーション―セブンイレブン・ジャパンを事例として;ビッグデータ技術と中国食材商業会の品質管理;屋良朝苗の障害教育哲学の実践―現場の教師から沖縄教職員会の会長まで)
    第2編 東アジアの観光・消費者・企業(英語論文)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤田 紀美枝(フジタ キミエ)
    現在、人材育成研究所所長、元日本橋学館大学客員教授

    原口 俊道(ハラグチ トシミチ)
    現在、鹿児島国際大学大学院経済学研究科博士後期課程教授、亜東経済国際学会会長、中国華東師範大学顧問教授、博士(商学)

    國﨑 歩(クニサキ アユミ)
    現在、日本薬科大学講師、博士(経済学)

    原田 倫妙(ハラダ ミチタエ)
    現在、亜東経済国際学会台湾支部研究員、博士(経済学)

東アジアの観光・消費者・企業―藤田紀美枝先生傘寿記念論文集(亜東経済国際学会研究叢書) の商品スペック

発行年月日 2019/02/25
ISBN-10 4864340927
ISBN-13 9784864340922
ページ数 303ページ
21cm
判型 A5
Cコード 3034
他の五絃舎の書籍を探す
対象 専門
発行形態 単行本
内容 経営
分類 法経書
書店分類コード I050
出版社名 五絃舎
著者名 藤田 紀美枝
原口 俊道
國﨑 歩
原田 倫妙

    五絃舎 東アジアの観光・消費者・企業―藤田紀美枝先生傘寿記念論文集(亜東経済国際学会研究叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!