サルベージ出版に挑戦-文学中年のサイバー・ディギング(日本独立作家同盟セミナー講演録<6>) [単行本]

販売休止中です

    • サルベージ出版に挑戦-文学中年のサイバー・ディギング(日本独立作家同盟セミナー講演録<6>) [単行本]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004029203

サルベージ出版に挑戦-文学中年のサイバー・ディギング(日本独立作家同盟セミナー講演録<6>) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ボイジャー
販売開始日: 2016/07/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

サルベージ出版に挑戦-文学中年のサイバー・ディギング(日本独立作家同盟セミナー講演録<6>) の 商品概要

  • 目次

    第1部 變電社、自己出版の可能性を探る
     變電社、パブリッシャーになる
     パブリック・ドメインを探し、打って、出す
     變電叢書、ついに刊行
     パブリック・ドメインは状態、クリエイティブコモンズは許可
     パブリック・ドメインを利用したサービス
     世界は今、大パブリック・ドメイン時代
     著作権保護期間70年も「ドンビーアフレイド」
     文学史における既知と未知
     江戸川乱歩は2人いた
     未知のパブリック・ドメインを探そう!
     變電社が教える、お宝探しのポイント
     パブリック・ドメインを着る、飾る
     パブリック・ドメインを歌う

    第2部 国立国会図書館デジタルコレクションの可能性を探る
     中古レコード屋のように図書館を掘る
     国会図書館デジタル資料の代名詞になった『エロエロ草紙』
     127億円の補正予算で一気に進んだデジタル化
     Googleに対抗するデジタルコレクション
     世界のデジタルアーカイブ
     青空文庫はアーカイブ、變電社はパブリッシャー
     等
  • 出版社からのコメント

    国立国会図書館デジタルコレクション、日本近代文学館等、アーカイブを使ったインディーズ出版手法を解説。
  • 内容紹介

    Kindleダイレクトパブリッシング、iBooks、楽天Koboをはじめ、デジタルの自己出版が広まっている。第1部では、變電社社主の持田泰が『野川隆著作集1』を例に、自分自身のサイバー・ディギングによる出版手法を解説する。さらに画集のカットをデザインに使う例も紹介する。第2部では、発禁本『エロエロ草紙』で注目を集めた国立国会図書館デジタルコレクションについて、持田泰、仲俣暁生(マガジン航編集発行人)、大場利康(国立国会図書館)が利用拡大のための道を語り合う。
  • 著者について

    持田 泰 (モチダ ヤスシ)
    變電社社主。1972年生まれ。1998年早稲田大学第一文学部ドイツ文学専修卒。卒業後デザイン会社、グルメ系Webサービス、モバイルアプリケーションベンダーなどを経て、現在某Web本棚サービス会社に所属。2012年12月にデジタルアーカイブを中心に変な電子書籍を漁る「変電社」を企画。2015年からパブリックドメインのデジタルパブリッシング復刊を目指し活動中。變電叢書「野川隆著作集」を2016年1月に電子刊行。
    変電社公式サイト: http://hendensha.com/

    仲俣 暁生 (ナカマタ アキオ)
    NPO法人日本独立作家同盟理事。「マガジン航」編集発行人。早稲田大学政経学部卒。1984年に大学在学中から編集プロダクションでライター、編集者として仕事を始め、ITから文芸まで多くの雑誌で執筆と編集を手がける。著書『再起動せよと雑誌はいう』(京阪神エルマガジン社)、共編著『ブックビジネス2.0』(実業之日本社)、『編集進化論』(フィルムアート社)ほか。
    マガジン航: http://magazine-k.jp/

    大場 利康 (オオバ トシヤス)
    1967年生まれ。1990年東京大学教養学部教養学科卒。2004年東京大学大学院人文科学系研究科文化資源学研究専攻修士過程修了(社会人)。1990年国立国会図書館入館。洋図書整理、古典籍資料の閲覧、旧上野図書館(現国際子ども図書舘)の保存改修工事、レファレンス関連のシステム開発などを担当。2006年より、近代デジタルライブラリー、インターネット資料収集保存事業などの電子図書館事業に関わる。

サルベージ出版に挑戦-文学中年のサイバー・ディギング(日本独立作家同盟セミナー講演録<6>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ボイジャー
著者名:持田泰(著)
発行年月日:2016/07
ISBN-10:4862394809
ISBN-13:9784862394804
旧版ISBN:9784862394804
判型:A5
発売社名:ボイジャー
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:64ページ
他のボイジャーの書籍を探す

    ボイジャー サルベージ出版に挑戦-文学中年のサイバー・ディギング(日本独立作家同盟セミナー講演録<6>) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!