わかりやすい民藝 [単行本]

販売休止中です

    • わかりやすい民藝 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004029393

わかりやすい民藝 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ゴールドポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:D&DEPARTMENT PROJECT
販売開始日: 2020/07/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

わかりやすい民藝 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 これまでの“民藝”(四つの“民藝”;“民藝”が生まれるまで1 柳宗悦と文芸誌『白樺』;“民藝”が生まれるまで2 美術・工藝美術・工藝のヒエラルキー;「民衆的工藝」=“民藝”の誕生;記号化してしまった“民藝”のマイナス面)
    第2章 同時代の“民藝”(ロングライフデザイン、アノニマスデザイン;スーパーノーマル、業務用品、中古品、骨董品;60年代の日本のものづくり、地場産業、クラフト、作家もの)
    第3章 これからの“民藝”
    “民藝”を掘り下げる、ブックリスト20
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高木 崇雄(タカキ タカオ)
    工芸店店主。1974年、高知生れ、福岡育ち。京都大学経済学部卒業。会社員生活を経て、2004年、福岡市内に工芸店「工藝風向」開店。九州大学大学院芸術工学府にて、柳宗悦と民藝運動を対象に近代工芸史を研究、博士課程単位取得退学。日本民藝協会常任理事。新潮社「青花の会」編集委員

わかりやすい民藝 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:D&DEPARTMENT PROJECT
著者名:高木 崇雄(著)
発行年月日:2020/07/15
ISBN-10:4903097692
ISBN-13:9784903097695
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
ページ数:337ページ
縦:16cm
横:12cm
他のD&DEPARTMENT PROJECTの書籍を探す

    D&DEPARTMENT PROJECT わかりやすい民藝 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!