すべての働く人に贈る読む「心の常備薬」 [単行本]
    • すべての働く人に贈る読む「心の常備薬」 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004030263

すべての働く人に贈る読む「心の常備薬」 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代書林
販売開始日: 2025/03/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

すべての働く人に贈る読む「心の常備薬」 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    栃木の静かな里山で顧客がキャンセル待ち状態の女性税理士が処方する元気を取り戻す「言葉のお薬」。仕事が好きになる52のメッセージ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 社会人1年生を励まして元気にする15のメッセージ(社会人1年生は丸腰で戦っていることを認識すべき;コミュニケーションは訓練 ほか)
    第2章 できる上司になる心得が身につく11のメッセージ(居眠りをした新入社員を叱るのは正しいこと?;叱るとは、再発防止策を一緒に考えるのがワンセット ほか)
    第3章 経営者としての不屈の精神が育つ11のメッセージ(チャンスとはいたるところに転がっているが、目に見えないもの;預貯金よりも信頼貯金が大事 ほか)
    第4章 一流の営業パーソンになるための8のメッセージ(初対面での会話は、印象が残る話題を;名刺は、名刺交換のあとで発揮されるものが良い ほか)
    第5章 人生を豊かにする、お金にまつわる7のメッセージ(簿記は義務教育に入れるべき;納税はステータス ほか)
  • 内容紹介

    「このところ仕事がしんどくて……」
    「ストレスが多くて、お酒の量が増えた(笑)」
    「部下の不手際で謝ってばかりだよ」

    こんな愚痴をこぼしたくなることはありませんか。

    著者は女性税理士。
    事務所は、栃木県の静かな里山にあります。
    しかし、抱える顧問先は90件近く。
    新規の依頼はすべて断っているほどの人気税理士です。

    顧客がキャンセル待ち状態になるほど人気なのは、理由があります。
    顧問先の税務相談だけでなく、人生相談にも乗ることで、仕事に悩む人を励まし、勇気づけているのです。

    本書は、社会人1年生から管理職、経営者まで、仕事で悩むすべての人を元気にする52のメッセージが収録されています。
    「仕事の困りごと」「将来の不安」「心のモヤモヤ」「お金の心配」が解消していきます。
    憂鬱な月曜日の朝に、心の栄養補給ができるような、「心の常備薬」といえるでしょう。

    【目次】
    第1章. 社会人1年生を励まして元気にする15のメッセージ
    第2章. できる上司になる心得が身につく11のメッセージ
    第3章. 経営者としての不屈の精神が育つ11のメッセージ
    第4章. 一流の営業パーソンになるための8のメッセージ
    第5章. 人生を豊かにする、お金にまつわる7のメッセージ

    【著者プロフィール】
    1975年東京都江戸川区生まれ。15歳の夏、「目的を持たずして高校に行くくらいなら働いてくれた方がまし」という母の一言で税理士を志す。夏休み明け、「税理士になるから商業高校に行く」と学校で宣言したところ、進学校に行かせたかった担任の先生と職員室で口論になるが、説得して商業高校に進学。最短で税理士になるために大学推薦をきっぱりと断り、大原簿記学校に入学。税理士試験受験資格の日商簿記検定1級に2か月で合格し、受験勉強を開始。その間に税理士試験合格を見届けることが叶わぬまま、両親が相次いで病気でこの世を去る。失意と絶望で心身ともにどん底の時(「人生の暗黒期」と呼んでいる)、税理士の師匠と出会い、24歳で会計事務所に就職。同年税理士試験に合格する。27歳で税理士登録。師匠と今のビジネスパートナーの3人という少数精鋭の事務所では主に、上場企業をはじめとした法人業務に従事。
    37歳の時、栃木に移り住むタイミングで矢野千恵子税理士事務所を開設。現在は栃木を中心に東京、神奈川、千葉、埼玉、長野のほか九州にも顧客を抱える。
    趣味はサックスで20年以上のキャリアの持ち主。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    矢野 千恵子(ヤノ チエコ)
    税理士。1975年東京都江戸川区生まれ。15歳の夏、「目的を持たずして高校に行くくらいなら働いてくれたほうがまし」という母の一言で税理士を志す。夏休み明け、「税理士になるから商業高校に行く」と学校で宣言したところ、進学校に行かせたかった担任の先生と職員室で口論になるが、説得して商業高校に進学。最短で税理士になるために大学推薦をきっぱりと断り、大原簿記学校に入学。税理士試験受験資格の日商簿記検定1級に2か月で合格し、受験勉強を開始。24歳で会計事務所に就職。同年税理士試験に合格する。27歳で税理士登録。上場企業をはじめとした法人業務に従事。37歳の時、栃木に移り住むタイミングで矢野千恵子税理士事務所を開設。現在は栃木を中心に東京、神奈川、千葉、埼玉、長野のほか九州にも顧客を抱える

すべての働く人に贈る読む「心の常備薬」 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代書林
著者名:矢野 千恵子(著)
発行年月日:2025/03/17
ISBN-10:4774520373
ISBN-13:9784774520377
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:186ページ
縦:19cm
横:13cm
他の現代書林の書籍を探す

    現代書林 すべての働く人に贈る読む「心の常備薬」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!