学校活性化を導く「理論×実践」―教職大学院での学びを活かす [単行本]

販売休止中です

    • 学校活性化を導く「理論×実践」―教職大学院での学びを活かす [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004030461

学校活性化を導く「理論×実践」―教職大学院での学びを活かす [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ゴールドポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:竹谷教材出版事業部
販売開始日: 2023/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

学校活性化を導く「理論×実践」―教職大学院での学びを活かす の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    実践と理論を知性によって観察し構築し直す。それこそが「理論と実践の往還」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 教職大学院の在り方(教職大学院の学びを考える―デューイの「反省的思考」と「理論と実践の往還」の関連)
    第2章 実践研究の成果(学校組織の活性化を目指して―教員の思いを活かして;学校心理学に基づくチーム支援体制による不登校対応について;夢をもち未来を創り出す力を育む活力ある学校づくりの推進―新しい時代の教育に対する教師の資質・能力向上を目指す教頭の関わり;学校経営で育みたいウェルビーイングと関連付けた究極の資質・能力―幸福学からのアプローチ;個人と組織の力を高める学校組織マネジメントの実践;学校経営方針具現化に向けた学校運営改善;経験学習サイクルを中心に教職大学院の学びを生かした主幹教諭のリーダーシップとマネジメント―網走市立網走小学校の実践と省察を通して;子供一人一人の学びを最大限に引き出す教師の役割に関する研究―学習コーチングを視点に ほか)
    第3章 共同研究(学校のマネジメント機能を高める―組織運営と道徳教育に関わって)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水上 丈実(ミズカミ タケミ)
    1957年北海道旭川市生まれ。北海道教育大学教職大学院教授(旭川校)。北海道教育大学へき地小規模校教育研究センター員。旭川市・士別市の公立小学校教諭、北海道教育大学附属旭川小学校文部教官教諭、旭川市内の公立小学校教頭、校長を歴任。専門は社会科教育、生活科・総合的な学習の時間教育、道徳教育、へき地・複式教育、授業開発

    藤川 聡(フジカワ サトシ)
    1966年京都市生まれ。北海道教育大学教職大学院教授(旭川校)、院長補佐。大阪大学大学院博士課程修了、博士(人間科学)。公認心理師、学校心理士。京都市の中学校教諭を経て現職。専門は教育方法学、技術科教育

学校活性化を導く「理論×実践」―教職大学院での学びを活かす の商品スペック

商品仕様
出版社名:竹谷出版
著者名:旭川教職実践教育研究会「実学の会」(責任編集)/水上 丈実(監修)/藤川 聡(監修)
発行年月日:2023/09/01
ISBN-10:4990666240
ISBN-13:9784990666248
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:218ページ
縦:21cm
他の竹谷教材出版事業部の書籍を探す

    竹谷教材出版事業部 学校活性化を導く「理論×実践」―教職大学院での学びを活かす [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!