実践!言語聴覚士の診療参加型実習ガイドブック [単行本]

販売休止中です

    • 実践!言語聴覚士の診療参加型実習ガイドブック [単行本]

    • ¥4,290129 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004030622

実践!言語聴覚士の診療参加型実習ガイドブック [単行本]

中川 法一(監修)大塚 裕一(編著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ゴールドポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,290(税込)
ゴールドポイント:129 ゴールドポイント(3%還元)(¥129相当)
日本全国配達料金無料
出版社:医学と看護社
販売開始日: 2022/12/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

実践!言語聴覚士の診療参加型実習ガイドブック [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 言語聴覚療法での診療参加型実習のすすめ(診療参加型実習の定義;診療参加型実習の概要;診療参加型実習の特徴)
    第2章 言語聴覚療法での診療参加型実習の流れ(診療参加型実習の準備段階―導入;診療参加型実習の第1段階―見学;診療参加型実習の第2段階―模倣 ほか)
    第3章 言語聴覚療法での診療参加型実習の実践(診療参加型実習の準備段階―導入;診療参加型実習の実践)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中川 法一(ナカガワ ノリカズ)
    医療法人増原クリニック副院長。1982年高知医療学院理学療法学科卒業、2004年神戸大学大学院医学系研究科博士後期課程修了(保健学博士)。市川吹田市民病院、大阪大学医学部附属病院での臨床勤務経験を経て、神戸国際大学教授、大和大学で教授として教鞭をとり、仕上げの活動場として臨床へ戻る。2020年まで公益社団法人日本理学療法士協会理事を務め、現在は一般社団法人大阪府理学療法士会生涯学習センター理事長、一般社団法人吹田市理学療法士会会長、一般社団法人日本リハビリテーション臨床教育研究会、会長

    大塚 裕一(オオツカ ユウイチ)
    熊本保健科学大学保健科学部リハビリテーション学科言語聴覚学専攻教授。1990年日本聴能言語学院聴能言語学科卒業。2010年熊本県立大学文学部日本語日本文学専攻博士前期課程終了。1990年4月より野村病院勤務後1996年9月より菊南病院勤務、2012年4月より熊本保健科学大学准教授。2020年4月より現職。一般社団法人日本言語聴覚士協会理事

実践!言語聴覚士の診療参加型実習ガイドブック [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:医学と看護社
著者名:中川 法一(監修)/大塚 裕一(編著)
発行年月日:2022/12/05
ISBN-10:4909888330
ISBN-13:9784909888334
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:172ページ
縦:26cm
他の医学と看護社の書籍を探す

    医学と看護社 実践!言語聴覚士の診療参加型実習ガイドブック [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!