インプラントの撤去―リスク診断から再埋入まで [単行本]

販売休止中です

    • インプラントの撤去―リスク診断から再埋入まで [単行本]

    • ¥11,000330 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004031053

インプラントの撤去―リスク診断から再埋入まで [単行本]

細川 隆司(監著)正木 千尋(監著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ゴールドポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥11,000(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(3%還元)(¥330相当)
日本全国配達料金無料
出版社:デンタルダイヤモンド社
販売開始日: 2023/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

インプラントの撤去―リスク診断から再埋入まで [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    インプラント体の破折・アバットメントやスクリューの緩みや破折・インプラント周囲炎…あなたならどうする?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 インプラント治療のトラブルとインプラント体撤去の判断基準(インプラント治療のトラブル;インプラント体の撤去が必要となるトラブルと判断基準 ほか) 2 インプラント体撤去の器材と方法(インプラント体撤去の各種術式;アバットメントスクリューの撤去)
    3 インプラント体の再埋入とメインテナンス(インプラント体の再埋入;メインテナンス)
    4 インプラント体の撤去症例集(Early Failureの症例;埋入位置が不良の症例 ほか)
    5 インプラント体撤去ツール使用時のポイント(インプラント体撤去のポイント)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    細川 隆司(ホソカワ リュウジ)
    1986年九州歯科大学歯学部卒業。2022年(公社)日本口腔インプラント学会理事長

    正木 千尋(マサキ チヒロ)
    九州歯科大学。口腔再建リハビリテーション学分野准教授。1999年広島大学歯学部卒業。2015年同分野准教授

インプラントの撤去―リスク診断から再埋入まで [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:デンタルダイヤモンド社
著者名:細川 隆司(監著)/正木 千尋(監著)
発行年月日:2023/04/01
ISBN-10:4885105587
ISBN-13:9784885105586
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:112ページ
縦:30cm
他のデンタルダイヤモンド社の書籍を探す

    デンタルダイヤモンド社 インプラントの撤去―リスク診断から再埋入まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!