昭和の記憶 旧満州に消えた父の姿を追って [単行本]

販売休止中です

    • 昭和の記憶 旧満州に消えた父の姿を追って [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004031187

昭和の記憶 旧満州に消えた父の姿を追って [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ゴールドポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:梓書院
販売開始日: 2019/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

昭和の記憶 旧満州に消えた父の姿を追って [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦争の本質を子や孫の世代にも伝えたい。父はなぜ私達を置いて銃をとらされ満州の骸となったのか。3歳の私は母に手を引かれ、満州に捨てられた170万の同胞と異国の地をさまよい歩くことになったのか。旧日本軍への怒りとまだ見ぬ父を追う鎮魂の記録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    安東再訪
    父と間組と満州国
    言論統制で国家破滅の総特攻体制
    父の出征と戦死
    在満日本人を見捨てた軍と政府
    現実を直視しない日本軍最高幹部
    日本国民への裏切り行為が悲劇を拡大
    戦没の地への慰霊の旅
    ソ連軍進駐と国共内戦勃発の影響
    日本政府の見放された在満日本人
    在満日本人引揚げ実現の秘話
    一七〇万在満日本人の引揚げ開始
    家族の安東引揚行路を辿る
    三度の安東
    改めて父母の人生を想う
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    諸住 昌弘(モロズミ マサヒロ)
    1943年5月旧満州国安東市(現・中華人民共和国遼寧省丹東市)生まれ。1946年10月コロ島から博多港引揚げ、北海道滝川市へ。1949年12月福岡市へ。1956年3月福岡市立御供所小学校(現・博多小学校)卒業。1959年3月福岡市立博多一中(現・博多中学校)卒業。1962年3月私立東福岡高校卒業。1966年3月九州大学教育学部卒業。4月株式会社テレビ西日本入社。2008年5月テレビ西日本退社。現在、全日本太極拳協会本部福岡支部副支部長、九州日中平和友好会理事

昭和の記憶 旧満州に消えた父の姿を追って [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:梓書院 ※出版地:福岡
著者名:諸住 昌弘(著)
発行年月日:2019/10/25
ISBN-10:4870356570
ISBN-13:9784870356573
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:217ページ
縦:21cm
他の梓書院の書籍を探す

    梓書院 昭和の記憶 旧満州に消えた父の姿を追って [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!