ルース・パーク自伝〈下巻〉冥府の川に釣り糸を垂れる―オーストラリア時代 [新書]

販売休止中です

    • ルース・パーク自伝〈下巻〉冥府の川に釣り糸を垂れる―オーストラリア時代 [新書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004031890

ルース・パーク自伝〈下巻〉冥府の川に釣り糸を垂れる―オーストラリア時代 [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ゴールドポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:万葉舎
販売開始日: 2018/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ルース・パーク自伝〈下巻〉冥府の川に釣り糸を垂れる―オーストラリア時代 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 単身シドニーへ、そして結婚
    第2章 苦難の作家生活、そして父の死、夫の急逝
    第3章 禅との出会いとノーフォーク島での日々
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    パーク,ルース(パーク,ルース/Park,Ruth)
    1917~2010。ニュージーランドのオークランドに生まれる。父親の土木関係の仕事に伴い、同じくニュージーランドのテ・クイティで幼少時代を過ごし、後にオークランド・スター紙の校閲助手として活躍。1942年、単身オーストラリアに移住。オーストラリア生まれの作家ダーシー・ナイランドと結婚。処女作としての小説『The Harp in the South』(1948)以後、『Poor Man’s Orange』(1949)、『Witch’s Thorn』(1951)、『Swords and Crowns and Rings』(1977)など多くの作品を書き、数々の賞を受賞している『A Fence Around the Cuckoo』は、1992年のエイジ・ブック・オブ・ザ・イヤー賞を受賞。オーストラリア出版業界への貢献に対し、1993年、ロイド・オニール・マグパイ賞を受賞した

    柿田 紀子(カキタ ノリコ)
    お茶の水女子大学卒業(英文学専攻)。元札幌大谷短期大学非常勤講師(一般教養英語)。元北里大学一般教育部非常勤講師(英語)

    川本 光子(カワモト ミツコ)
    お茶の水女子大学卒業(教育学専攻)。フリーランス技術翻訳者(コンピューター分野)

ルース・パーク自伝〈下巻〉冥府の川に釣り糸を垂れる―オーストラリア時代 の商品スペック

商品仕様
出版社名:万葉舎
著者名:ルース パーク(著)/柿田 紀子(訳)/川本 光子(訳)
発行年月日:2018/12/25
ISBN-10:4860500938
ISBN-13:9784860500931
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:伝記
ページ数:511ページ
縦:18cm
その他:冥府の川に釣り糸を垂れる
他の万葉舎の書籍を探す

    万葉舎 ルース・パーク自伝〈下巻〉冥府の川に釣り糸を垂れる―オーストラリア時代 [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!