鶴―長谷川四郎傑作選(ちくま文庫) [文庫]
    • 鶴―長谷川四郎傑作選(ちくま文庫) [文庫]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004032716

鶴―長谷川四郎傑作選(ちくま文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2025/02/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

鶴―長谷川四郎傑作選(ちくま文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦時中、作者は満州と旧ソ連国境の監視哨で軍務にあたっていた。望遠鏡で覗く平原の不穏な静けさ、近づくソ連軍の足音、捕らえられた中国人・張徳義の悲しみ、兵士たちのあてなき逃走…シベリヤ抑留を経て帰国後に発表された第二短篇集『鶴』にあるのは、透明な抒情で書かれた忘れがたき人と光景である。戦争文学の名著として知られる短篇集にエッセイと中篇を加えた「傑作選」の一冊。
  • 目次

    Ⅰ 鶴 
    張徳義 
    鶴 
    ガラ・ブルセンツォワ 
    脱走兵 
    可小農園主人 
    選択の自由 
    赤い岩 

    Ⅱ デルスー時代をめぐって ― エッセイと中篇 
    〈わが著書を語る〉『鶴』 
    わたしのモデルたち 
    鶴 
    デルスー時代 

    空虚な海、内なる海――長谷川四郎『鶴』をめぐって  堀江敏幸
  • 内容紹介

    戦時中、作者は満州と旧ソ連国境の監視哨で軍務にあたっていた。望遠鏡で覗く平原の不穏な静けさ、近づくソ連軍の足音、捕らえられた中国人・張徳義の悲しみ、兵士たちのあてなき逃走……シベリヤ抑留を経て帰国後に発表された第二短篇集『鶴』にあるのは、透明な抒情で書かれた忘れがたき人と光景である。戦争文学の名著として知られる短篇集にエッセイと中篇を加えた「傑作選」の一冊。

    装画 柳智之
    カバーデザイン 五十嵐哲夫


    図書館選書
    ソ連・満洲国境の監視哨の兵士たちを静謐な抒情で描く「鶴」を表題作とする短篇集にエッセイと中篇を加えたオリジナル編集版。戦争文学の名著復刊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長谷川 四郎(ハセガワ シロウ)
    1909年、北海道函館生まれ。法政大学卒業後、南満州鉄道株式会社、満州国協和会調査部勤務を経て、ソ満国境にて従軍。シベリア抑留の後、帰国。52年に『シベリヤ物語』を筑摩書房より刊行(現在、ちくま文庫)。その後も、小説、詩、翻訳、戯曲、エッセイなど幅の広い執筆活動を行った。87年没

    堀江 敏幸(ホリエ トシユキ)
    1964年、岐阜県生まれ。作家、仏文学者、早稲田大学文学学術院教授。95年に第一作『郊外へ』(白水社)を刊行
  • 著者について

    長谷川 四郎 (ハセガワ シロウ)
    長谷川 四郎(はせがわ・しろう):1909年、北海道函館生まれ。法政大学卒業後、南満州鉄道株式会社、満州国協和会調査部勤務を経て、ソ満国境にて従軍。シベリア抑留の後、帰国。52年に『シベリヤ物語』を筑摩書房より刊行(現在、ちくま文庫)。その後も、小説、詩、翻訳、戯曲、エッセイなど幅の広い執筆活動を行った。著書に『阿久正の話』(講談社文芸文庫)、『ぼくの伯父さん』(青土社)、『中国服のブレヒト』(みすず書房)など、訳書に『デルスウ・ウザーラ』(平凡社)、『ロルカ詩集』(土曜社)などがある。87年没。

    堀江 敏幸 (ホリエ トシユキ)
    堀江 敏幸(ほりえ・としゆき):1964年、岐阜県生まれ。作家、仏文学者、早稲田大学文学学術院教授。95年に第一作『郊外へ』(白水社)を刊行。著書に『熊の敷石』(講談社文庫)、『雪沼とその周辺』『河岸忘日抄』『その姿の消し方』『おぱらばん』(新潮文庫)、『正弦曲線』『戸惑う窓』(中公文庫)、『オールドレンズの神のもとで』(文春文庫)などがある。

鶴―長谷川四郎傑作選(ちくま文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:長谷川 四郎(著)/堀江 敏幸(編)
発行年月日:2025/02/10
ISBN-10:4480439676
ISBN-13:9784480439673
判型:文庫
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:384ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 鶴―長谷川四郎傑作選(ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!