いまこそ知りたい刀伊の入寇(TJMOOK) [ムックその他]
    • いまこそ知りたい刀伊の入寇(TJMOOK) [ムックその他]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004034961

いまこそ知りたい刀伊の入寇(TJMOOK) [ムックその他]

関 幸彦(監修)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:宝島社
販売開始日: 2025/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いまこそ知りたい刀伊の入寇(TJMOOK) の 商品概要

  • 内容紹介

    藤原道長が権勢を誇り、紫式部が生きた11世紀初め、平安時代最大ともいえる対外危機が起きました。
    刀伊と呼ばれる異民族の集団が突如として、対馬と壱岐に襲来、さらに博多湾へと侵攻してきたのです。この危機に立ち上がったのが、権力闘争に敗れ、大宰府に赴いていた藤原隆家と在地の武者たちです。
    本誌では、刀伊の入寇事件の背景から撃退、戦後処理までを紹介。さらに活躍した武者たちや当時の朝廷の対応までを徹底解説します。
  • 著者について

    関 幸彦 (セキ ユキヒコ)
    1952年生まれ。学習院大学大学院博士課程満期退学。元日本大学教授。専門分野は日本中世史。主な著書に『刀伊の入寇 平安時代、最大の対外危機』(中央公論新社)、『武士の誕生』『英雄伝説の日本史』(ともに講談社)、『武家か天皇か 中世の選択』『藤原道長と紫式部 「貴族道」と「女房」の平安王朝』(ともに朝日新聞出版)、『敗者たちの中世争乱』(吉川弘文館)などがある。

いまこそ知りたい刀伊の入寇(TJMOOK) の商品スペック

商品仕様
出版社名:宝島社
著者名:関 幸彦(監修)
発行年月日:2025/03
ISBN-10:4299065352
ISBN-13:9784299065353
判型:規大
発売社名:宝島社
発行形態:ムックその他
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:96ページ
厚さ:1cm
重量:340g
他の宝島社の書籍を探す

    宝島社 いまこそ知りたい刀伊の入寇(TJMOOK) [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!